保育士(認可保育園)|正社員|東京都国分寺市
アピールポイント!
募集要項
勤務先企業名 | 社会福祉法人森友会 |
---|---|
お仕事No. | GTrail-0932 |
職種 | 保育士 |
職種(外部サイト連携用) | 認可保育園の保育士 |
仕事内容 | 認可保育園における保育士業務 【以下は本求人の職種、事業所種別における一般論(参考用)です。】 保育士(認可保育園)の業務内容は多岐にわたります。主な業務は、乳幼児の健康と安全を確保する保育活動であり、子どもたちの基本的な生活習慣を育むための日常的な世話やサポートを行います。具体的には、授乳、おむつ交換、食事やおやつの提供、午睡の管理、お迎えや送り出し時の対応などの基本的なサポートに加え、年齢に応じた教育的活動の計画と実施があります。これには、遊びやクラフト、季節行事の企画と運営が含まれます。加えて、保護者との連絡帳のやり取りや相談対応、行事の準備と運営、施設の安全点検、環境整備、衛生管理など、多面的に子どもたちの成長をサポートします。 特徴として、保育士は子どもたちと密接に関わるため、教職者としての専門性が求められます。一人一人の子どもの発達や個性に応じて適切な対応をするため、観察力や判断力、柔軟性が必要とされます。また、チームで働くことが一般的で、他の保育士や主任、さらには看護師、栄養士、運営スタッフとの連携が重要です。これにより、子どもたちの健全な育成に向けた統合的なアプローチが可能となります。 保育士のやりがいは、何と言っても子どもたちの成長を間近で見守り、支援できる点にあります。子どもたちが新しいことを学び、できなかったことができるようになる瞬間に立ち会えることは、大きな喜びと達成感をもたらします。日々の保育活動を通して、子どもたちが心身ともに成長する姿を見守ることは、保育士としてのやりがいの一つです。また、子どもたちや保護者から感謝され、信頼関係が築かれる過程も、大きな満足感を与える要因となります。 保育士のメリットには、社会的意義の高い仕事であることが挙げられます。保育士は地域社会にとって必要不可欠な存在であり、その職務は家庭と社会をつなぐ重要な役割を果たします。また、女性が多く活躍する職場でありながら、近年では男性保育士も増えてきており、多様な視点を取り入れた保育が行われています。この多様性が保育現場全体の質を高める助けとなります。更に、資格を所持していることで、全国的に一定のニーズがあり、再就職や転職の際にも有利です。さらに、福利厚生が充実している場合が多く、働きやすい環境を提供されることも一つの魅力です。 このように、保育士として認可保育園で働くことは、専門的な知識やスキルを活かして社会貢献できる職業であり、多くの人々から感謝される意義のある仕事です。 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 251,600円 |
給与詳細(年収例)・手当 | 【給与】 ■四大 257,600円 (基本給 194,618円+固定残業代 25,501円+東京都キャリアアップ手当+処遇改善Ⅰ手当) ■三専 254,600円 (基本給 191,915円+固定残業代 25,204+東京都キャリアアップ手当+処遇改善Ⅰ手当) ■短大・専門 251,600円 (基本給 189,212円+固定残業代 24,907+東京都キャリアアップ手当+処遇改善Ⅰ手当) 経験者 年齢、経験年数に応じる ※東京都キャリアアップ手当 19,461円 ※処遇改善Ⅰ手当 18,020円 ※固定残業代は15時間分 残業抑止のために法人が設定した残業時間月上限にあたる残業代を残業時間 の有無にかかわらず、あらかじめ手当として支給するもの。15時間の残業を 求めるものではありません。 ※15時間を超える時間外労働、休日労働及び深夜労働についての割増賃金は追 加で支給 。 【各種手当】 ★勤務年数、勤務状況によるもの 処遇改善Ⅱ手当、役職手当 ★その他 ※条件あり、併用できない手当もあります。 赴任手当(東京都外からの赴任の場合に50,000円支給) 子ども手当(1~2人目は7,500円/月、3人目は1.5万円/月) 住宅手当 通勤手当 実費支給 借上社宅制度 上限82,000万円(令和4年度の個人負担は家賃の10%) |
研修・試用期間 | 試用期間なし |
待遇・福利厚生 | 昇給あり 社会保険あり 賞与あり 寮・社宅・住宅手当あり 家族手当 【福利厚生】 社会保険完備 退職金共済加入 確定給付型企業年金制度 乳がん・子宮がん検診費用全額負担 資格取得助成金制度 特定施設の割引 弔慰金規定あり 【研修制度】 ・入社前研修 ・新人職員研修 ・法人内研修 ・外部講師研修 ・外部研修への参加 など |
勤務先 | 社会福祉法人森友会 えがおの森保育園 |
勤務地 | 東京都国分寺市西恋ケ窪4丁目17-18 |
最寄駅 | 西国分寺駅 |
通勤アクセス | JR武蔵野線 西国分寺駅から徒歩で9分JR中央線(快速) 西国分寺駅から徒歩で9分西武多摩湖線 国分寺駅から徒歩で11分 |
勤務時間 | 1日実働8時間勤務(シフト制) 例 9時から18時(60分休憩) |
休日・休暇 | シフト制 有給休暇 介護休暇 育児休暇 産前産後休暇 日曜・祝日 5勤2休 変則週休2日制(日・祝・他) 年間休日109日(うるう年は110日)※リフレッシュ休暇2日含む 有給取得平均10.3日 → 年間休日と合わせると119日 最大有給取得者日数39日 有給休暇(入社半年後10日間付与。以降、毎年4月に付与。入社1年で21日付与) 年末年始(6日) リフレッシュ休暇(2日) 介護休暇 産前産後・育児休暇 |
応募条件 | 【必須】 保育士(取得見込み可) 【歓迎】 ◆未経験の方 ◆子どもが好きな方 |
選考フロー | 本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。 【掲載企業主】 社名:グロウトレイル株式会社 有料職業紹介事業 :13-ユ-313822 連絡先 : info@growtrail.co.jp 03-6844-6600 【ご応募の方法】 応募画面へ進むを押してご応募ください。 備考/PR欄は未記載でも問題ございません。 上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。 |
受動喫煙対策 | 喫煙所あり(屋外) |
施設種別 | 認可保育園 |
企業情報
社名 | グロウトレイル株式会社 |
---|---|
住所 | 東京都町田市本町田3205-21 |
代表者 | 代表取締役 内山晋哉 |
設立 | 2021年6月18日 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 |
|
公式HP | https://www.growtrail.co.jp |