保育士・施設長候補(院内保育所)|正社員|京都府京都市右京区
アピールポイント!
募集要項
勤務先企業名 | ライクアカデミー株式会社 |
---|---|
お仕事No. | GTrail-0254 |
職種 | 保育士・施設長候補 |
職種(外部サイト連携用) | 院内保育所の保育士・施設長候補 |
仕事内容 | 京都双岡病院で働く職員のお子様をお預かりする保育施設でのお仕事です。生後57日~小学校就学児未満のお子様をお預かりしています。保育園の運営管理全般と、職員の指揮監督、保護者様対応や施設全体の運営、スタッフの育成などを担当して頂きます。 【施設長・院内保育室・正社員】 【以下は本求人の職種、事業所種別における一般論(参考用)です。】 保育士・施設長候補(院内保育所)の業務内容、特徴、やりがい、メリットについて説明します。 業務内容としては、まず基本的な保育士業務が含まれます。子どもの安全を確保し、日々の生活や遊びを通じて成長を支援します。また、保護者とのコミュニケーションを通して、子どもの状況や成長について報告し、連携を図ります。施設長候補としての業務には、施設全体の運営管理も含まれ、職員のシフト管理、教育・研修、予算管理などが求められます。さらに、施設の運営方針の策定、保護者対応など、多岐にわたる業務を担います。 特徴として、院内保育所は、通常の保育施設と異なり、医療従事者の勤務体系に応じた柔軟な保育サービスを提供します。24時間体制や夜間保育が必要な場合があるため、保育士にはフレキシブルな対応が求められます。また、院内保育所は比較的小規模なことが多いので、一人ひとりの子どもとの距離が近く、きめ細かなケアを行えることが特徴です。 やりがいを感じるポイントとして、子どもの成長を間近で見守り、支えられることが挙げられます。特に、職員の勤務が不規則な環境で働く医療従事者の子どもを預かるため、感謝される機会も多く、大きな支えとなっています。また、施設長候補として施設全体の運営に携わることで、管理者としてのスキルを高め、組織の中でキャリアアップするチャンスが広がります。 メリットとしては、院内保育所では一般的に職員の福利厚生が充実していることが多く、安定した職場環境が期待されます。また、医療機関内にあるため、緊急時の医療支援体制が整っていることが安心感につながります。施設長候補としての経験は、保育業界での更なるキャリアアップに有利であり、管理職としての経験を積める貴重な機会となります。加えて、医療業界と密接につながることで、新しい知識やスキルを獲得することもできます。 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 198,000円 |
給与詳細(年収例)・手当 | 【給与内訳】 基本給175,000円 資格手当8,000円 役職手当15,000円 |
研修・試用期間 | 試用期間なし |
勤務先 | ライクアカデミー株式会社 京都双岡病院の病院内保育所 |
勤務地 | 京都府京都市右京区常盤古御所町4-1 さくら寮206 |
最寄駅 | 花園駅 |
通勤アクセス | JR嵯峨野線 花園駅 徒歩9分 |
勤務時間 | 【勤務日】 日~土のうち、週4~6日勤務 【勤務時間】 日勤…8:00~19:15 夜勤…15:00~翌9:15 ※週1~2回程度 ≪日勤シフト例≫ ①…8:00~17:45 ②…8:30~16:15 ③…9:30~19:15 ≪夜勤シフト例≫ ①…15:00~翌0:45(うち休憩1h、仮眠2h) ②…23:30~翌9:15(うち休憩1h、仮眠2h) |
応募条件 | 要保育士資格 |
選考フロー | 本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。 【掲載企業主】 社名:グロウトレイル株式会社 有料職業紹介事業 :13-ユ-313822 連絡先 : info@growtrail.co.jp 03-6844-6600 【ご応募の方法】 応募画面へ進むを押してご応募ください。 備考/PR欄は未記載でも問題ございません。 上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。 |
受動喫煙対策 | 喫煙所あり(屋外) |
施設種別 | 院内保育所 |
企業情報
社名 | グロウトレイル株式会社 |
---|---|
住所 | 東京都町田市本町田3205-21 |
代表者 | 代表取締役 内山晋哉 |
設立 | 2021年6月18日 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 |
|
公式HP | https://www.growtrail.co.jp |