介護職(特別養護老人ホーム)|正社員|東京都江戸川区
アピールポイント!
募集要項
勤務先企業名 | 社会福祉法人三幸福祉会 |
---|---|
お仕事No. | GTrail-0916 |
職種 | 介護職 |
職種(外部サイト連携用) | 特別養護老人ホームの介護職 |
仕事内容 | 施設に入居するご利用者様に対する日常生活のお世話をお任せ 食事や排せつ、入浴の介助、ベッドから車いすへの移乗補助などをはじめ、レクリエーションや機能訓練活動の計画・実施 夏祭りなどのイベントの企画・運営や研修会の運営、介護計画の策定など 【以下は本求人の職種、事業所種別における一般論(参考用)です。】 特別養護老人ホームにおける介護職の業務内容は、高齢者の日常生活を支援することが主な役割です。具体的には食事介助、入浴介助、排泄介助などの身体的なケアに加え、レクリエーションやリハビリの手伝い、利用者の健康管理など多岐にわたります。介護職員は利用者一人ひとりの状態やニーズに応じて個別に対応し、生活の質を保つためのサポートを行います。また、利用者の家族とのコミュニケーションや連携も重要な業務の一つです。これにより、家庭と施設が一体となって高齢者を支える体制を構築していきます。 特別養護老人ホームの特徴としては、24時間体制で高齢者を支えることが大きなポイントです。多くの場合は要介護度の高い方が入所しているため、スキルと対応力が求められます。また、長期にわたる入所が一般的であり、スタッフは利用者との深い信頼関係を築くことができます。利用者のライフスタイルがそのままに反映される日常を支えるという、すべての面での包括的なケアが提供されます。チームアプローチも特徴的で、介護職員だけでなく看護師、栄養士、リハビリスタッフなど、さまざまな専門職が連携して利用者を支援しています。 介護職のやりがいは、利用者の生活の向上を肌で感じることができる点にあります。利用者と長期間接する機会が多いため、その小さな変化や成長を見守ることができます。例えば、リハビリを続ける中でできることが増えたり、表情が明るくなったりといった改善を見ることができると、介護職としての達成感と充実感を得ることができます。また、家族からの感謝の言葉や、利用者の笑顔がダイレクトな励みとなることも多いです。人と人との触れ合いに喜びを感じることができる方にとっては非常に達成感のある職場です。 介護職のメリットとして考えられるのは、福祉業界全体としての安定感と将来的な需要の増加が挙げられます。高齢化社会が進む中で、介護職のニーズは今後も高まり続けると予想されており、長期的なキャリア形成が可能です。また、特別養護老人ホームは公的資金で運営されている場合が多く、比較的安定した雇用環境が期待できます。さらに、資格取得支援や研修制度が充実している施設が多いため、スキルアップの機会も豊富です。興味があれば、介護福祉士や社会福祉士などの専門資格を取得することで、さらなるキャリアアップも可能です。 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 213,000円 〜 230,000円 |
給与詳細(年収例)・手当 | 給与内訳 基本給 183000円~200000円 夜勤手当30,000円 ※6000×5回 例】4大卒 介護福祉士 住宅手当・夜勤あり 基本給190,000円 介護福祉士手当10,000円 住宅手当30,000円(対象条件あり) 夜勤手当30,000円(6,000×5回分)=月給260,000円 【賞与190,000円×4カ月(前年度実績平均)=760,000円】 【月給260,000円×12カ月+賞与760,000円=年収3,880,000円】 介護福祉士手当10,000円 交通費35,000円以内全額支給 昇給あり ・昇給 年1回(勤務状況や評価による)28年度平均昇給額 4,800円 非常勤・パート24円 賞与あり ・賞与 年2回/支給額/3ヶ月~(評価による) 住宅手当あり※配属先施設から徒歩もしくは自転車で通勤し、直線で2キロ圏内の賃貸住居に本人が契約して住まわれている方対象(月30,000円) 退職金制度あり(共済会) 時間外手当あり 特別手当(年末年始の出勤)あり 1500円/日 12月31日~1月3日まで対象 ※固定残業代なし ※試用期間3ヶ月(条件変更なし) |
研修・試用期間 | 試用期間あり:3ヶ月 本採用時と同じ |
待遇・福利厚生 | 昇給あり 制服あり 社会保険あり 賞与あり 資格取得支援制度 寮・社宅・住宅手当あり 資格手当 各種サークル活動あり 寮・社宅あり 保養所あり 各施設で提携している接骨院にてマッサージが無料にて利用可能(毎日通ってもOK) 研修受講料支給 社会保険完備 制服貸与 定期健康診断 社内親睦費用補助制度(6500円/1名) 資格取得支援制度 介護福祉士資格取得祝い金(30,000円) グループ保養所施設格安利用(熱海リゾートマンション:利用料2,000円/日) |
勤務先 | 社会福祉法人三幸福祉会 癒しの里西小松川 |
勤務地 | 東京都江戸川区西小松川町1-21 |
最寄駅 | 船堀駅 |
通勤アクセス | 都営新宿線 船堀駅から徒歩で21分 |
勤務時間 | [1] 7:00~16:00 [2] 8:30~17:30 [3] 10:00~19:00 [4] 13:00~22:00 [5] 22:00~翌7:00 実働時間:8時間 ※休憩60分 |
休日・休暇 | シフト制 有給休暇 シフト制 月に2日間の希望休取得可 9日休/月間(勤務ローテーションによる) 有給休暇(入社して半年後から発生) 慶弔 特別 長期休暇 5年勤続:リフレッシュ休暇:5日間 ・リフレッシュ手当:5万円 10年勤続:リフレッシュ休暇:7日間 ・リフレッシュ手当:給与1ヶ月分 20年勤続:リフレッシュ休暇:7日間 ・リフレッシュ手当:給与1ヶ月分 |
応募条件 | 介護職員初任者研修以上 学歴・年齢不問 経験不問 長期できる方 ※ブランク可 経験者優遇 新卒者・第2新卒者歓迎 |
選考フロー | 本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。 【掲載企業主】 社名:グロウトレイル株式会社 有料職業紹介事業 :13-ユ-313822 連絡先 : info@growtrail.co.jp 03-6844-6600 【ご応募の方法】 応募画面へ進むを押してご応募ください。 備考/PR欄は未記載でも問題ございません。 上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。 |
受動喫煙対策 | 喫煙所あり(屋外) |
施設種別 | 特別養護老人ホーム |
企業情報
社名 | グロウトレイル株式会社 |
---|---|
住所 | 東京都町田市本町田3205-21 |
代表者 | 代表取締役 内山晋哉 |
設立 | 2021年6月18日 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 |
|
公式HP | https://www.growtrail.co.jp |