介護職(介護老人保健施設)|正社員|福岡県遠賀郡遠賀町
アピールポイント!
募集要項
勤務先企業名 | 医療法人 健愛会 |
---|---|
お仕事No. | GTrail-0270 |
職種 | 介護職 |
職種(外部サイト連携用) | 介護老人保健施設の介護職 |
仕事内容 | ■介護老人保健施設での介護職業務全般 【以下は本求人の職種、事業所種別における一般論(参考用)です。】 介護職(介護老人保健施設)の業務内容は、多岐にわたります。主な業務には、入居者の日常生活のサポートがあります。食事や入浴、排泄の介助、さらには着替えや移動の補助など、生活全般にわたるサポートを提供します。また、リハビリテーションやレクリエーション活動の補助、健康状態の観察と記録も重要な業務です。施設内の環境整備や清掃、消毒も含まれることがあります。業務はシフト制を採用されることが多く、早番や遅番、夜勤などが組まれることもあります。 介護老人保健施設の特徴としては、医療と介護が一体となったケアを提供する点が挙げられます。介護と医療の両方を必要とする高齢者が入所し、在宅復帰を目指す方々が多い施設です。リハビリテーションや医療ケアが充実しており、看護師やリハビリスタッフと連携を図ります。介護職は、多職種のチームの一員として動くことが求められ、コミュニケーション能力や協力が不可欠です。 介護職のやりがいは、入居者と直接関わり、その生活の質を向上させるために貢献できる点にあります。日々の介助を通じて、入居者の信頼を得られることは大きな喜びです。入居者が健康を回復し、笑顔で生活できるよう支えることに、やりがいを感じられるでしょう。さらに、職場環境において専門性を高め、多職種のチームメンバーと連携しながら成長できるため、自己実現の要素もあります。 介護職のメリットには精神的な充実感や社会貢献が挙げられます。高齢化社会においてニーズが増しているため、需要が高く安定した職業と言えるでしょう。また、資格取得支援制度が整っている施設も多く、キャリアアップの可能性があります。生活介助のスキルや知識を習得することで、自分自身や家族の生活にも役立つ経験が得られます。さらに、人と接することが好きな方にとっては、他者の人生に直接関与することができ、人間関係の構築が楽しみの一つとなるでしょう。 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 228,500円 〜 245,900円 |
給与詳細(年収例)・手当 | 【給与内訳】 ■基本給:140,000円~147,000円 ■勤務手当:6,000円 ■資格手当:初任者研修3,000円 実務者研修6,000円 ■夜勤手当:6,500円/5回 【諸手当】 ■休日手当:1,000~2,000円 ■扶養手当:5,000円(2人目以降+2500円/人) |
研修・試用期間 | 試用期間なし |
待遇・福利厚生 | 昇給あり 社会保険あり 賞与あり 家族手当 ■賞与あり:前年度実績 年2回、計3.40月分 ■退職金制度あり ■マイカー通勤可能 ■24時間保育所完備 |
勤務先 | 医療法人 健愛会 介護老人保健施設 すずらん |
勤務地 | 福岡県遠賀郡遠賀町木守1189 |
最寄駅 | 遠賀川駅 |
通勤アクセス | 遠賀川駅 徒歩 19分 |
勤務時間 | 07:00?15:30 08:30?17:00/又は9:00~17:30 10:00?18:30 16:30?09:30 ■シフト制 |
休日・休暇 | 有給休暇 育児休暇 ■年間休日数:109日(月平均9日) ■希望休:3日(毎月) |
応募条件 | ■介護職員初任者研修 / 介護職員基礎研修 / 介護職員実務者研修 /資格あれば尚可◎ |
選考フロー | 本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。 【掲載企業主】 社名:グロウトレイル株式会社 有料職業紹介事業 :13-ユ-313822 連絡先 : info@growtrail.co.jp 03-6844-6600 【ご応募の方法】 応募画面へ進むを押してご応募ください。 備考/PR欄は未記載でも問題ございません。 上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。 |
受動喫煙対策 | 喫煙所あり(屋外) |
施設種別 | 介護老人保健施設 |
企業情報
社名 | グロウトレイル株式会社 |
---|---|
住所 | 東京都町田市本町田3205-21 |
代表者 | 代表取締役 内山晋哉 |
設立 | 2021年6月18日 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 |
|
公式HP | https://www.growtrail.co.jp |