サービス提供責任者(訪問介護事業所)|正社員|兵庫県神戸市北区
アピールポイント!
募集要項
勤務先企業名 | 株式会社ケア21 |
---|---|
お仕事No. | GTrail-0654 |
職種 | サービス提供責任者 |
職種(外部サイト連携用) | 訪問介護事業所のサービス提供責任者 |
仕事内容 | ◆介護スタッフやケアマネジャーと連携し、利用者様へより良いサービスを提供していただきます。 ・ご高齢者、障がい者の方へ在宅介護のサービス提供 ・利用者様と訪問介護スタッフのコーディネート ・サービス計画書と介護目標の設定 ・介護給付費請求業務 ・介護スタッフへの指導など 【以下は本求人の職種、事業所種別における一般論(参考用)です。】 サービス提供責任者(訪問介護)の業務内容は多岐にわたります。主な業務には、訪問介護サービスの計画作成と管理、介護スタッフの指導と育成、利用者との契約・面談、サービス実施後のフォローアップ、さらにはケアマネージャーや医療機関等との連携があります。具体的には、利用者一人ひとりに対して個別のケアプランを作成し、それに基づいて具体的な訪問介護サービスを提供するための準備を整えます。また、介護職員が円滑にサービスを行えるよう、スタッフのシフト調整や技術指導、緊急時の対応サポートも行います。訪問介護の現場で直接的に利用者と接するだけでなく、質の高いサービス提供を裏で支える役割も担っています。 特徴として、サービス提供責任者は訪問介護サービスの中核として、介護の質を左右する重要なポジションにいることが挙げられます。この職種は、利用者の生活や健康状況に応じた適切なサービスを実現するために、柔軟な対応力と高いコミュニケーション能力が求められます。また、訪問介護の特性上、利用者の自宅に訪問してサービスを提供することが多く、その都度異なる環境に対応する能力も必要とされます。 サービス提供責任者としてのやりがいは、多くの人々の生活を支える実感が得られることです。特に、自ら作成したケアプランが利用者の生活の質を向上させ、彼らとその家族の笑顔を見ることができる点は、非常に大きなやりがいとなります。また、介護スタッフの育成やチームのまとめ役としての役割を果たす中で、人材育成の喜びを感じることもできます。 メリットとしては、まずキャリアの安定性が挙げられます。高齢化社会の進展に伴い、訪問介護サービスの需要は高まっており、サービス提供責任者はその中で重要な役割を果たしています。さらに、介護福祉士やその他関連資格を持っている場合、それを活かしてキャリアアップする機会も多くあります。また、利用者やその家族から直接感謝の言葉をもらえることも多く、これが日々の業務へのモチベーション向上につながります。こうした中で、自分自身の成長を感じながら働けることも、この職種の大きなメリットと言えるでしょう。 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 240,000円 〜 260,000円 |
給与詳細(年収例)・手当 | ■給与の内訳 基本給 175,000円 地域手当 10,000円 資格手当 介護福祉士 25,000円 介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修) 5,000円 サ責手当 25,000円 外勤手当B 25,000円 ※外勤手当Bは下記時間分の見込残業代として支給。 超過分は別途支給 ・介護福祉士 15時間 ・実務者研修等 16時間 ■その他の手当 通勤手当 上限5万円/月 昇給 年1回 賞与 年2回※年間平均41万円を6月12月の年2回に分けて支給。 入社月によっては満額支給とならないことがあります。 ※試用期間3ヶ月(条件変更なし) |
研修・試用期間 | 試用期間あり:3ヶ月 本採用時と同じ |
待遇・福利厚生 | 昇給あり 社会保険あり 賞与あり 資格手当 皆勤手当 ■昇給あり ■制服貸与 ■交通費支給(社内規定あり) ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■労働組合加入時:慶弔見舞金、リゾートホテル宿泊割引、レジャー施設割引き制度あり ■研修制度 ■退職金制度 ■ハローワークの紹介状をお持ちの方は面接時にお持ちください ◎損保ジャパン(そんぽじゃぱん)のグループ会社です |
勤務先 | 株式会社ケア21 ケア21神戸北 |
勤務地 | 兵庫県神戸市北区鈴蘭台北町41-1 |
最寄駅 | 有馬線鈴蘭台駅 |
通勤アクセス | 神戸電鉄有馬線鈴蘭台駅 東口 徒歩10分 |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩60分) ※1ヶ月単位の変形労働時間制のため勤務時間に変動があります。 |
休日・休暇 | シフト制 有給休暇 夏季休暇 冬季休暇 介護休暇 育児休暇 産前産後休暇 シフト制 年間休日111日※但し1ヶ月単位の変形労働時間制により、休日は増減の可能性があります 長期休暇・特別休暇 慶弔休暇 夏季休暇 (3日)、冬季休暇(4日) 有給休暇(半年後、10日付与) 介護休暇(取得実績あり) 産前産後休暇(取得実績あり) |
応募条件 | 下記のいずれか ・介護福祉士 ・介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修) 歓迎要件 訪問介護経験者 |
選考フロー | 本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。 【掲載企業主】 社名:グロウトレイル株式会社 有料職業紹介事業 :13-ユ-313822 連絡先 : info@growtrail.co.jp 03-6844-6600 【ご応募の方法】 応募画面へ進むを押してご応募ください。 備考/PR欄は未記載でも問題ございません。 上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。 |
受動喫煙対策 | 喫煙所あり(屋外) |
施設種別 | 訪問介護事業所 |
企業情報
社名 | グロウトレイル株式会社 |
---|---|
住所 | 東京都町田市本町田3205-21 |
代表者 | 代表取締役 内山晋哉 |
設立 | 2021年6月18日 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 |
|
公式HP | https://www.growtrail.co.jp |