保育士(認可保育園)|正社員|東京都品川区

アピールポイント!

 

募集要項

勤務先企業名社会福祉法人福栄会
お仕事No.GTrail-0977
職種保育士
職種(外部サイト連携用)認可保育園の保育士
仕事内容ぷりすくーる西五反田は、現在の保育園・幼稚園の枠にとらわれない、お子様の教育と保育の新しい連携を目指す就学前乳幼児教育施設です。
就学前の0歳~5歳までの乳幼児を対象に、保育園と幼児教育施設を併設し、保育園と幼稚園の良いところを活かした、親の参加も含めた新しい施設です。

区立保育園対応の保育園部門と私立幼稚園対応の幼児教育部門は、子どもの発達に応じた[0・1歳][2・3歳][4・5歳]の3グループに区分され、保護中心から教育中心への一貫したカリキュラムを実施します。

【以下は本求人の職種、事業所種別における一般論(参考用)です。】

保育士の業務内容は多岐にわたり、主に子どもの日常生活のケア、教育、そして成長支援が中心です。朝の受け入れから始まり、子どもの身支度を手伝い、年齢に応じたカリキュラムに基づく活動を行います。昼食の準備と食事の補助、午睡(昼寝)の管理、そして親との連絡帳の記入なども含まれます。また、年間行事の企画・運営や保護者対応、時には保護者参観や面談もこなします。これらの業務は単に子どもを見るだけでなく、子どもの発育状況の観察と記録、問題があった場合の早期発見と対策、そして各児の個性を尊重した指導を通じて、子どもたちの健全な成長をサポートするものです。

保育士の特徴としては、まずコミュニケーション能力が非常に重要です。子どもたちだけでなく、保護者や同僚との密で円滑なコミュニケーションが求められます。また、体力と忍耐力も必要です。子どもたちは体力があり、時には予期せぬ行動を取ることもあり、常に目を離せないため、保育士には適度な体力と迅速な対応能力が求められます。さらに、創造力も重要です。限られた資源の中で子どもたちが楽しみながら学べる環境を提供するため、独創的なアクティビティの計画と実施が必要です。

保育士のやりがいは、子どもたちの成長を目の当たりにすることです。彼らが新しいことを学び、できることが増え、社会性を身につけていく過程に直接関与できるのは、非常に貴重な経験です。また、子どもたちやその家族に信頼されること、そして「ありがとう」と言われる時の感動は、プロとしての大きな喜びです。さらには、将来を担う人材を育成しているという社会的な意義もあり、これは大きな達成感をもたらします。

保育士としてのメリットは、まず安定した需要があることです。少子化と言われる中でも共働き家庭の増加により、保育ニーズは高まっており、職業としての安定性が期待できます。また、地域や施設のニーズに応じて転職もしやすい職種です。研修制度や資格取得支援制度が充実している職場も多く、スキルアップの機会が豊富です。さらに、子どもと触れ合うことで、自らの感性やコミュニケーションスキルが磨かれるため、プライベートでも役立つ環境が得られます。結婚や出産後も続けやすい環境や、時短勤務が可能な施設も多く、長く働ける職場であることもメリットの一つです。
雇用形態正社員
給与月給 200,500円 〜 233,600円
給与詳細(年収例)・手当給与内訳
・基本給 171,500~200,600円
・保育園手当 8,000円
・処遇改善等加算Ⅱ手当 8,000円~40,000円
・処遇改善補助手当 9,000円
・資格手当 4,000円(3資格まで)
昇給 年1回
賞与 前年度実績 4.45ヶ月分/初年度2.85ヶ月分
通勤手当(全額支給、上限40,000円/月)
職務・管理職手当など
※職務手当は役職者のみ支給

試用期間3ヶ月(条件変更なし)
研修・試用期間試用期間あり:3ヶ月 本採用時と同じ
待遇・福利厚生昇給あり 社会保険あり 賞与あり まかない・食事補助あり 寮・社宅・住宅手当あり 資格手当
社会保険完備
資格取得支援
賞与あり
交通費支給
退職金あり
研修制度あり
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
退職手当(下記両制度に加入)
・福祉医療機構 社会福祉施設職員退職手当共済法
・東京都社会福祉協議会従事者共済
職員宿舎(単身・世帯、期間3年間)
宿舎借り上げ制度あり(上限あり)
職員親睦会(日帰り、宿泊旅行を数回に分けて実施)
勤務先社会福祉法人福栄会 ぷりすくーる西五反田
勤務地東京都品川区西五反田39-9
最寄駅不動前駅
通勤アクセス東急目黒線 不動前駅から徒歩で4分JR山手線 五反田駅から徒歩で11分都営浅草線 五反田駅から徒歩で11分
勤務時間①7:30~16:30
②8:00~17:00
③8:30~17:30
④9:00~18:00
⑤9:30~18:30
⑥10:30~19:30
⑦11:30~20:30
(休憩時間60分)
休日・休暇シフト制
有給休暇
冬季休暇
日曜日、その他 年間休日120日
年末年始休暇
有給休暇(法定どおり)
応募条件幼稚園教諭・保育士両方の資格をお持ちの方
選考フロー本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。

【掲載企業主】
社名:グロウトレイル株式会社
有料職業紹介事業 :13-ユ-313822
連絡先 :

info@growtrail.co.jp
03-6844-6600

【ご応募の方法】
応募画面へ進むを押してご応募ください。
備考/PR欄は未記載でも問題ございません。
上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。
受動喫煙対策喫煙所あり(屋外)
施設種別認可保育園

企業情報

社名グロウトレイル株式会社
住所東京都町田市本町田3205-21
代表者代表取締役 内山晋哉
設立2021年6月18日
資本金300万円
事業内容
  • 有料職業紹介事業(許可番号:13-ユ-313822)
  • 求人情報サイト運営事業
  • HR・人事評価コンサルティング事業
  • M&A仲介業務
  • 産業医紹介・受託事業
  • 福祉用具貸与事業(準備中)
  • 訪問看護・訪問リハビリ事業
公式HPhttps://www.growtrail.co.jp