介護職(グループホーム)|正社員|神奈川県横浜市都筑区

アピールポイント!

 

募集要項

勤務先企業名医療法人 活人会
お仕事No.GTrail-0266
職種介護職
職種(外部サイト連携用)グループホームの介護職
仕事内容グループホームにおける、認知症高齢者の日常生活介護のお仕事です。料理や洗濯、掃除なども、ご入居者と一緒に行ってもらいます。また、地域のお祭り等の行事や病院受診、お買い物の付き添い、レクリエーションなどのお仕事もあります。

のんびり、ゆったりと自宅で生活するのと変わらない雰囲気づくりを大切にしています。時には、ご入居者の話に耳を傾け、一緒に日向ぼっこすることもあります。
介護をさせて頂いている中でも、認知症高齢者が身をもって教えてくれる事がたくさんあります。毎日、新たな発見や学びのあるお仕事です。

【以下は本求人の職種、事業所種別における一般論(参考用)です。】

介護職(グループホーム)は、高齢者や障害者が生活しやすい環境を提供するための仕事です。業務内容は多岐にわたり、居住者の日常生活の支援、健康管理、レクリエーションの企画・運営、生活相談などが含まれます。具体的には、食事や入浴、排泄の介助、掃除や洗濯といった家事のサポート、服薬管理などが挙げられます。また、グループホームでは、少人数の利用者に対して家庭的な環境を提供することが重視されており、スタッフが利用者一人ひとりに寄り添い、信頼関係を築くことが求められます。

特徴として、グループホームは認知症高齢者や障害者が住み慣れた地域で生活を続けられるように、地域密着型の施設が多いです。地域社会と連携しながら、家族的な雰囲気の中で生活を提供します。利用者とスタッフの距離が近く、細やかなケアが可能であることが、特筆すべき特徴です。そのため、利用者の状況に応じた柔軟な対応やコミュニケーション能力が求められます。

やりがいは、多くのところで挙げられるのが、利用者の日常生活を支える中で、その人の笑顔や「ありがとう」という言葉を直接感じられることです。自らの支援が利用者の生活の質を向上させていることを実感できる瞬間が多く、やりがいを感じるポイントとなります。また、利用者が自分らしい生活を取り戻したり、安心して生活できる環境を築けたときには、大きな達成感を得ることができます。さらに、利用者との密接な関わりから得られる学びや成長も、この職種ならではの魅力です。

メリットとしては、職場が地域社会と密接に結びついているため、地域貢献を実感できることが挙げられます。また、グループホームは小規模な施設が多いため、職場内の人間関係が良好であることが多いです。少人数の職場ではチームワークが重視され、スタッフ同士のコミュニケーションも活発で働きやすい環境が整っていることが期待されます。さらに、介護業界全体として需要が高いため、雇用の安定性もメリットの一つです。介護職は資格を取得することでキャリアアップも目指しやすく、長期的に働き続けることができる職種です。資格取得に対する支援制度が整っている職場も多く、自身のスキル向上に努められる環境が整っています。
雇用形態正社員
給与月給 213,300円 〜 276,000円
給与詳細(年収例)・手当【初任者・実務者】
月給 213,300円~249,300円
[内訳]
基本給 150,000円~ ※経験考慮します
職種手当 5,000円
資格手当 3,500円
住宅手当  20,000円 (一律支給)
夜勤手当 6,000円/回(5回として算出・月標準回数5~6回)
ベースアップ支援加算金 4,800円/月

【介護福祉士】
月給 228,000円~276,000円
[内訳]
基本給  155,000円~ ※経験考慮します
職種手当  5,000円
資格手当  10,000円
住宅手当   20,000円 (一律支給)
夜勤手当 6,000円/回(5回として算出・月標準回数5~6回)
ベースアップ支援加算金 8,000円/月

※ベースアップ支援加算金は、稼動率、職員数、制度改正等により変動あり

【共通】
固定残業代:無し
裁量労働制:無し
試用期間あり(3ヶ月):条件変更なし

[その他手当等]
家族手当 配偶者5,000円、子供4,000円/人 (扶養の場合)
役職手当 主任 15000円/月  副主任 7000円/月
通勤手当 全額支給

[賞与・一時金]
賞与あり 年2回 合計 3.0~3.6ヵ月(前年度実績 年間3.4ヵ月)
処遇改善 年2回 合計 約4~8万
特定処遇 年2回 合計 初任者・実務者 約10万 介護福祉士 約20万
※処遇改善関係の一時金は、稼動率、職員数、制度改正等により変動あり

[定期昇給]
あり 毎年4月 500~2500円/月 (評価制度により昇給額が決定します)

[年収例]
初任者研修 経験5年 約340万
介護福祉士 経験3年 約365万
※夜勤6回平均・残業月10時間・賞与・処遇含む
研修・試用期間試用期間あり:3ヶ月 本採用時と同じ
待遇・福利厚生昇給あり 社会保険あり 賞与あり 寮・社宅・住宅手当あり 資格手当 家族手当
社会保険完備
自動車・バイク通勤可(駐車場無料)
食事補助あり
病児保育室(法人内)
資格取得奨励制度、法人研修、学習会(月1回)あり
職員のクラブ活動
家族も使える福利厚生制度あり
永年勤続表彰制度 5年毎に表彰
転居費用支援制度 (他県や通勤圏外からの転居を伴う入職時)
※センター北駅より職員送迎バスを運行しています
勤務先医療法人 活人会 高齢者グループホーム 横浜はつらつ
勤務地神奈川県横浜市都筑区大棚町74-10
最寄駅東山田駅
通勤アクセス横浜市営地下鉄 グリーンライン 東山田駅 徒歩13分
勤務時間日勤 9:00~18:00 
早番 7:30~16:30
遅番 10:30~19:30
夜勤 17:15~翌9:15

※休憩時間:日中勤務60分・夜間勤務120分
休日・休暇有給休暇
公休月9日
年間休日114日(夏季・冬季休暇各3日を含む)
※有給休暇の消化により、実際には年間120日以上休めています

長期休暇・特別休暇
有給休暇(法人平均取得率70%超 令和3年度実績) ※1時間単位で取得可能
慶弔休暇
勤続年数に応じて2日~5日のリフレッシュ休暇と副賞あり(永年勤続表彰制度受賞者)
応募条件初任者研修(旧ヘルパー2級)または介護福祉士
実務経験1年以上あれば尚可
※未経験可
※ブランク可
※定年年齢60歳 70歳まで雇用延長あり

歓迎要件
グループホーム/特養/老健/有料老人ホーム/デイサービス/デイケア等での実務経験のある方歓迎!
選考フロー本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。

【掲載企業主】
社名:グロウトレイル株式会社
有料職業紹介事業 :13-ユ-313822
連絡先 :

info@growtrail.co.jp
03-6844-6600

【ご応募の方法】
応募画面へ進むを押してご応募ください。
備考/PR欄は未記載でも問題ございません。
上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。
受動喫煙対策喫煙所あり(屋外)
施設種別グループホーム

企業情報

社名グロウトレイル株式会社
住所東京都町田市本町田3205-21
代表者代表取締役 内山晋哉
設立2021年6月18日
資本金300万円
事業内容
  • 有料職業紹介事業(許可番号:13-ユ-313822)
  • 求人情報サイト運営事業
  • HR・人事評価コンサルティング事業
  • M&A仲介業務
  • 産業医紹介・受託事業
  • 福祉用具貸与事業(準備中)
  • 訪問看護・訪問リハビリ事業
公式HPhttps://www.growtrail.co.jp