生活相談員(有料老人ホーム)|正社員|沖縄県中頭郡読谷村
アピールポイント!
募集要項
勤務先企業名 | 有限会社緒方 |
---|---|
お仕事No. | GTrail-1070 |
職種 | 生活相談員 |
職種(外部サイト連携用) | 有料老人ホームの生活相談員 |
仕事内容 | 相談員業務全般(外部との連絡調整、お客様の相談業務、介護保険請求業務、その他付随する業務)送迎業務(AT車;軽・乗用車・ワンボックス車)、一部介護業務(食事・排泄など、原則、入浴介護はありません。) ※デイサービス(利用者30名) 生活相談員は、お客さま(ご利用者・ご家族)と現場スタッフをつなぐ大切な役割です。 貴方の優しさ、感性を発揮して、お客さまの想いをくみ取り、スタッフ皆で協同して、共に喜び、共に成長でき、やりがいを感じられる仕事をつくっていきませんか。 ”良い仕事をして、良い一日にしよう”そんな仕事がイメージできる方、ピンときた方のご応募をお待ちしています。 【以下は本求人の職種、事業所種別における一般論(参考用)です。】 介護付有料老人ホームにおける生活相談員は、高齢者の方々やそのご家族が快適に生活を送れるようにサポートする要職です。この職種における業務内容、特徴、やりがい、メリットについて詳しく説明します。 業務内容としては、入居者やそのご家族からの相談対応が主なものです。具体的には、入居前の見学対応や契約に関する説明、新規入居者の受け入れ手続き、日常生活における相談対応、退去手続きなどが含まれます。また、入居者の生活全般にわたるサポートの一環として、ケアプランの作成や他の介護職員、看護職員、リハビリスタッフとの連携も求められます。さらに、行政機関や地域の社会福祉施設との連携や各種報告書の作成、イベントの企画・運営など、幅広い業務を担当します。 特徴としては、対人援助職としての専門性が求められます。この職種は、入居者一人ひとりの生活の質を向上させるうえで欠かせない役割を果たしており、人と接することが多いためコミュニケーション能力が非常に重要です。また、法律や福祉制度に関する知識が必要とされるため、日々の業務を通じて知識を更新し続ける姿勢も重要になります。加えて、施設内外との調整役として、バランス感覚と問題解決能力も求められます。 やりがいは、何よりも入居者やそのご家族からの直接的な感謝の言葉や笑顔に触れる機会が多いことにあります。生活相談員としての働きかけが、具体的な成果となって表れる場面が多く、入居者の生活の質を向上させることに寄与できることが大きなモチベーションとなります。また、多職種との連携を通じて、自身の専門知識やスキルを磨くことができ、職業人として成長を実感できることもやりがいの一つです。 メリットとしては、福祉分野でのキャリアを築く上で必要なスキルや知識が得られることが挙げられます。生活相談員としての経験は、将来的にマネジメント職や地域福祉のスペシャリストとしての道を切り開く基盤となるでしょう。また、この職種は地域社会や家族とのつながりが深く、社会貢献度の高い仕事であるため、精神的な満足感や充実感を得られることが大きいとされます。さらに、入居者やそのご家族と深い信頼関係を築くことができる点も、この職種ならではのメリットです。 このように、介護付有料老人ホームでの生活相談員の職務は多岐にわたり、やりがいとメリットが多く、専門性を高めたい人には非常に魅力的な職種となっています。 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 200,000円 〜 205,000円 |
給与詳細(年収例)・手当 | 月給(月給)(月額目安) a 基本給(月額平均)又は時間額170,000円~170,000円 b 定額的に支払われる手当資格手当手当 10,000 円~10,000 円職務手当手当 10,000 円~10,000 円処遇改善手当 5,000 円~5,000 円特定処遇改善手当 5,000 円~10,000 円月額(a+b)200,000円~205,000円 c その他の手当等付記事項 |
研修・試用期間 | 試用期間なし |
待遇・福利厚生 | 昇給あり 社会保険あり 賞与あり 社会保険制度あり 労災完備 |
勤務先 | 有限会社緒方 ヴィラージュせなは |
勤務地 | 沖縄県中頭郡読谷村長浜1110 |
通勤アクセス | お問い合わせください |
勤務時間 | (1)8時30分~17時30分 |
休日・休暇 | シフト制 有給休暇 日他、シフト制で週2日休み *年間休日数は、年換算した休日数です。 年間休日数105日 |
応募条件 | 生活相談員 |
選考フロー | 本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。 【掲載企業主】 社名:グロウトレイル株式会社 有料職業紹介事業 :13-ユ-313822 連絡先 : info@growtrail.co.jp 03-6844-6600 【ご応募の方法】 応募画面へ進むを押してご応募ください。 備考/PR欄は未記載でも問題ございません。 上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。 |
受動喫煙対策 | 喫煙所あり(屋外) |
施設種別 | 有料老人ホーム |
企業情報
社名 | グロウトレイル株式会社 |
---|---|
住所 | 東京都町田市本町田3205-21 |
代表者 | 代表取締役 内山晋哉 |
設立 | 2021年6月18日 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 |
|
公式HP | https://www.growtrail.co.jp |