生活相談員(有料老人ホーム)|正社員|神奈川県横浜市保土ケ谷区

アピールポイント!

 

募集要項

勤務先企業名株式会社ZENウェルネス
お仕事No.GTrail-0607
職種生活相談員
職種(外部サイト連携用)有料老人ホームの生活相談員
仕事内容介護付き有料老人ホームにおける、生活相談員業務・営業業務全般

・相談業務全般
・施設の入退去手続き・契約対応
・入居促進営業
・対外折衝(行政・業者等)
・介護業務全般 など

【以下は本求人の職種、事業所種別における一般論(参考用)です。】

業務内容:
介護付有料老人ホームの生活相談員の業務内容は、多岐にわたります。まず、入居者やその家族との相談業務が主な役割です。具体的には、入居希望者やそのご家族に対して、施設の概要やサービス内容の説明、契約手続きのサポートを行います。また、入居後の生活に関する相談やサポートを提供し、必要に応じて医療機関や他の介護サービスとの連携を図ります。さらに、施設内での行事やアクティビティの企画・運営を担当し、入居者が充実した生活を送れるような環境作りを行います。また、介護スタッフとの連携を密にし、入居者の状態やニーズに応じた介護サービスの調整を行います。

特徴:
生活相談員は福祉分野における相談窓口として入居者やその家族との信頼関係を築く重要な役割を担っています。そのため、コミュニケーション能力や調整力が求められます。また、入居者一人ひとりの個別のニーズに応じた対応が必要とされるため、柔軟な思考や問題解決能力が欠かせません。多職種との連携や調整が日常的に行われるため、チームワークも重要です。さらに、法令遵守が求められる場面も多く、福祉に関する法律や制度についての知識も必要となります。

やりがい:
生活相談員のやりがいは、入居者が安心して生活できる環境を提供することにあります。入居者やその家族から直接感謝の言葉をもらうことができ、自分の仕事が相手の生活に直結していることを実感できます。また、問題が発生した際にその解決策を見つけ出し、スムーズに対応できたときにも達成感を感じることができます。高齢者の豊かな生活を支え、日々の生活が充実するようサポートすることに使命感を持てる職業です。

メリット:
介護付有料老人ホームの生活相談員として働くことのメリットとして、福祉や医療、介護の知識が深まることが挙げられます。この知識は、将来的に他の福祉系職種へのキャリアチェンジにも役立ちます。また、さまざまなバックグラウンドを持つ入居者やご家族と接する中で、社会人としての経験値が上がり、人間的な成長も期待できます。さらに、時には感謝されることで、人の役に立つ喜びを強く感じ、自分自身のモチベーション向上に繋がることも多いです。また、介護業界は人材不足の傾向があるため、比較的安定した職場環境が期待できるのもメリットです。
雇用形態正社員
給与月給 245,000円 〜 265,000円
給与詳細(年収例)・手当【詳細】
・地域手当 15,000円(毎月支給)

【モデル月給】
・230,000円~250,000円+15,000円=245,000円~265,000円

【想定年収】
3,860,000円~4,180,000円

※試用期間3ヶ月(条件変更なし)
研修・試用期間試用期間あり:3ヶ月 本採用時と同じ
待遇・福利厚生昇給あり 制服あり 社会保険あり 賞与あり まかない・食事補助あり
◆昇給
◆賞与
◆交通費実費支給(上限 50,000円/月)
◆社会保険完備
◆パレット共済会
◆資格取得支援制度
 業務に関係する資格取得の費用全額補助(条件あり)
◆定年 一律60歳
◆再雇用制度
◆退職金制度(勤続5年以上)
◆制服貸与
◆食事補助(1食300~400円程)
◆インフルエンザ予防接種、ワクチン接種、健康診断補助
◆職員紹介制度
勤務先株式会社ZENウェルネス アシステッドリビング保土ヶ谷
勤務地神奈川県横浜市保土ケ谷区峰沢町350-1
最寄駅三ツ沢上町駅
通勤アクセス横浜市営地下鉄「三ツ沢上町駅」より、三ツ沢西町行きバス3分
勤務時間日勤 9:00~18:00 (休憩60分)
早番 7:00~16:00(休憩60分)
遅番 10:00~19:00(休憩60分)
夜勤 17:15~翌9:15(休憩120分)
基本は日勤ですが、状況に応じて他のシフトにも入る可能性があります。
休日・休暇シフト制
有給休暇
育児休暇
産前産後休暇
◆4週8休制のシフト勤務
◆年間休日107-108日
◆6ヶ月経過後の有給休暇(10日)
◆産前・産後・育児休業
◆慶弔休暇
◆介護休業
応募条件【資格】社会福祉士、精神保健福祉士、社会福祉主事任用資格、介護福祉士、介護支援専門員 いずれか
【経験】介護業務経験
   
※生活相談員の経験は不問。

歓迎要件
【歓迎】生活相談員の経験
選考フロー本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。

【掲載企業主】
社名:グロウトレイル株式会社
有料職業紹介事業 :13-ユ-313822
連絡先 :

info@growtrail.co.jp
03-6844-6600

【ご応募の方法】
応募画面へ進むを押してご応募ください。
備考/PR欄は未記載でも問題ございません。
上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。
受動喫煙対策喫煙所あり(屋外)
施設種別有料老人ホーム

企業情報

社名グロウトレイル株式会社
住所東京都町田市本町田3205-21
代表者代表取締役 内山晋哉
設立2021年6月18日
資本金300万円
事業内容
  • 有料職業紹介事業(許可番号:13-ユ-313822)
  • 求人情報サイト運営事業
  • HR・人事評価コンサルティング事業
  • M&A仲介業務
  • 産業医紹介・受託事業
  • 福祉用具貸与事業(準備中)
  • 訪問看護・訪問リハビリ事業
公式HPhttps://www.growtrail.co.jp