保育士(認可保育園)|正社員|東京都中央区

アピールポイント!

 

募集要項

勤務先企業名社会福祉法人道輝会
お仕事No.GTrail-0964
職種保育士
職種(外部サイト連携用)認可保育園の保育士
仕事内容<保育士業務>
0~5歳児までの定員67名保育園での、保育業務をお願いします

保育内容充実のため、保育士それぞれの負担減のため、募集致します
一人一人がしっかりと子どもと向き合い、保育に専念できるような環境作りを行っています。
各年齢に応じた環境設定をし、子どもたちが楽しく主体的に、遊びを通して過ごせるよう、保育士さん同士も密にかかわっています。

絵本に触れ、情緒を豊かに育む保育園です。

【以下は本求人の職種、事業所種別における一般論(参考用)です。】

業務内容: 認可保育園の保育士は、主に0歳から就学前の子供たちの保育を行います。具体的には、日常の生活サポート(食事、着替え、トイレトレーニングなど)、遊びや活動を通じた発達支援、安全確保、健康状態の観察も含まれます。また、保護者との連絡やコミュニケーションも重要な業務であり、保育計画の作成や行事の運営にも携わります。さらに、チームでの連携が求められ、他の保育士や職員と協力しながら教育方針を実施します。

特徴: 認可保育園の保育士は、国や地方自治体の基準に基づいて運営されるため、質の高い保育が提供されます。そのために、保育スタッフには高い専門性や倫理観が求められます。また、季節ごとの行事やイベントが多いのも特徴で、子供たちの成長を多角的に見守ることができます。子供一人ひとりに対する個別の支援が重視され、特に小さい年齢層の子供を扱うため、繊細な対応が必要です。

やりがい: 子供たちの成長や笑顔を見守り、日々新しい発見や感動を共有できることがこの職の大きなやりがいです。特に、子供が初めて何かをできるようになった瞬間や、保護者から感謝の言葉を受けた時など、直接的なフィードバックが多いため充実感があります。また、早期の教育とケアを提供することで、子供たちの未来に大きな影響を与えるという責任感と充足感も得られます。

メリット: 保育士の資格を持つことで就労先が多く、特に認可保育園は全国各地に存在するため地域を選ばずに働けます。また、資格職であるため、安定した就業が期待でき、社会的なニーズも高い職業です。さらに、仕事を通じて対人スキルやマネジメント能力が自然と身に付くため、自己成長が大きいのもメリットです。職場によっては、研修制度や福利厚生が充実していることもあり、専門性をさらに高めつつ安心して働ける環境が整っています。
雇用形態正社員
給与月給 225,000円 〜 290,000円
給与詳細(年収例)・手当月給225,000-290,000円

基本給:200,000円~
調整手当25,000円
研修・試用期間試用期間なし
待遇・福利厚生昇給あり 社会保険あり 賞与あり 寮・社宅・住宅手当あり
◎賞与2回・4ヶ月
◎残業手当
◎退職金制度
◎借り上げ制度利用可
◎産休・育休制度
◎各種社会保険
◎給食(1ヶ月6,350円)
◎交通費全額支給
◎昇給制度あり
勤務先社会福祉法人道輝会 みちてる保育園
勤務地東京都中央区佃2丁目22-2
最寄駅月島駅
通勤アクセス東京メトロ有楽町線/都営新宿線大江戸線 月島駅 徒歩3分
勤務時間07:15 ~ 19:45 の間 8時間以上
休日・休暇有給休暇
夏季休暇
冬季休暇
育児休暇
産前産後休暇
日曜・祝日
土曜日 日曜日 祝日
◇日・祝
◇年末年始
◇夏季休暇
◇育休産休
※土曜は4週に1回程度、土曜は6時間勤務、園指定平日に振替休日あり
応募条件保育士
選考フロー本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。

【掲載企業主】
社名:グロウトレイル株式会社
有料職業紹介事業 :13-ユ-313822
連絡先 :

info@growtrail.co.jp
03-6844-6600

【ご応募の方法】
応募画面へ進むを押してご応募ください。
備考/PR欄は未記載でも問題ございません。
上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。
受動喫煙対策喫煙所あり(屋外)
施設種別認可保育園

企業情報

社名グロウトレイル株式会社
住所東京都町田市本町田3205-21
代表者代表取締役 内山晋哉
設立2021年6月18日
資本金300万円
事業内容
  • 有料職業紹介事業(許可番号:13-ユ-313822)
  • 求人情報サイト運営事業
  • HR・人事評価コンサルティング事業
  • M&A仲介業務
  • 産業医紹介・受託事業
  • 福祉用具貸与事業(準備中)
  • 訪問看護・訪問リハビリ事業
公式HPhttps://www.growtrail.co.jp