生活相談員(介護付き有料老人ホーム)|正社員|福岡県福岡市早良区
アピールポイント!
募集要項
勤務先企業名 | 株式会社ヘキサ・メディカル |
---|---|
お仕事No. | GTrail-0713 |
職種 | 生活相談員 |
職種(外部サイト連携用) | 介護付き有料老人ホームの生活相談員 |
仕事内容 | 生活相談員業務 【以下は本求人の職種、事業所種別における一般論(参考用)です。】 生活相談員の業務内容は、介護付き有料老人ホームにおいて居住者やその家族の相談支援を中心に行います。具体的には、入所の際の相談や手続きのサポート、ケアプランの作成や見直し、居住者の日常生活に関する相談、介護スタッフとの連絡調整、福祉用具の導入支援、地域の関係機関との連携など、多岐にわたる役割を担当します。また、介護現場のサポート業務や各種イベントの企画・運営を行うこともあります。 この職種の特徴として、幅広いスキルと知識が求められる点が挙げられます。法律や福祉制度、介護技術に関する知識はもちろんのこと、高齢者の心身の健康に関する知識や、家族との適切なコミュニケーション能力、問題解決力も欠かせません。また、利用者の背景やニーズは人それぞれであるため、一人ひとりに合わせた柔軟な対応が求められます。介護付き有料老人ホームでは、比較的手厚い介護が求められることが多く、きめ細かなサポートが重要です。 やりがいに関しては、居住者とその家族が安心して生活できる環境を提供することで、多くの感謝の言葉が直接得られる点が挙げられます。また、相談役として利用者やその家族の人生に寄り添うことで、深い信頼関係を築くことができ、やりがいを感じることができます。さらに、日常の小さな変化や利用者の笑顔が直に感じられるため、高齢者の生活の質を向上させる手助けを行っている実感を持ちやすい職務です。 この職種のメリットとしては、まず福祉や介護に関する専門的な知識とスキルが身につくことが挙げられます。これは、個人のキャリアにおいて大きな資産となります。また、介護付き有料老人ホームの生活相談員は、多職種との連携が必須であるため、他の専門職の理解が深まり、対人スキルも向上します。働き方としても、シフト制による柔軟な勤務が可能であることが多く、自分のライフスタイルに合わせて働ける環境があります。さらに、地域の高齢者福祉に貢献できる社会的意義の高い仕事であるため、自己実現の感覚を持ちやすいことも利点です。 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 190,000円 〜 250,000円 |
給与詳細(年収例)・手当 | 月収190,000~250,000円 (手当含む) ■社会福祉主事任用 日勤のみ 月収:200,000円 技能手当:20,000円 賞与:年2回(360000円) |
研修・試用期間 | 試用期間なし |
待遇・福利厚生 | 昇給あり 社会保険あり 賞与あり 通勤手当制度: あり 退職金制度あり 定年制度:60歳 |
勤務先 | 株式会社ヘキサ・メディカル 高齢者在宅複合施設サザン |
勤務地 | 福岡県福岡市早良区次郎丸129-40 |
最寄駅 | 賀茂駅 |
通勤アクセス | 福岡市営地下鉄七隈線 賀茂駅 徒歩2分 |
勤務時間 | 【日勤】09:00~18:00 ※日中勤務有り 残業時間(月): 下限10時間~上限10時間 |
休日・休暇 | 休日制度 : 週休2日制 |
応募条件 | 社会福祉士又は社会福祉主事 |
選考フロー | 本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。 【掲載企業主】 社名:グロウトレイル株式会社 有料職業紹介事業 :13-ユ-313822 連絡先 : info@growtrail.co.jp 03-6844-6600 【ご応募の方法】 応募画面へ進むを押してご応募ください。 備考/PR欄は未記載でも問題ございません。 上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。 |
受動喫煙対策 | 喫煙所あり(屋外) |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム |
企業情報
社名 | グロウトレイル株式会社 |
---|---|
住所 | 東京都町田市本町田3205-21 |
代表者 | 代表取締役 内山晋哉 |
設立 | 2021年6月18日 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 |
|
公式HP | https://www.growtrail.co.jp |