保育士(学童保育所)|契約社員|東京都小金井市
アピールポイント!
募集要項
勤務先企業名 | 社会福祉法人わらしこの会 |
---|---|
お仕事No. | GTrail-0890 |
職種 | 保育士 |
職種(外部サイト連携用) | 学童保育所の保育士 |
仕事内容 | 施設内で登録児童(小学校1~6年生)の育成指導、活動の見守り、サポートをお願いします。 <具体的には> ◇入退室の管理 学校から帰ってくる子どもたちに声を掛け、一人ひとりの様子を見ながら受け入れをします。 ◇遊び・学びの見守り おやつの時間、室内遊び・外遊び、宿題などの環境づくり・見守りをします。 ◇プログラムの実施 週3~5日はプログラム(季節行事、工作、スポーツ、伝承遊び、避難訓練など)を行います。 ※勤務地は他にもあり。面接にて応相談。 ※雇用期間 4月1日~9月30日ご入社の方: 9月30日まで 10月1日~3月31日ご入社の方: 3月31日まで いずれも条件付き更新 【以下は本求人の職種、事業所種別における一般論(参考用)です。】 保育士(学童保育所)の業務内容は、多岐にわたります。朝や放課後に子どもたちを迎えるところからスタートし、宿題のサポートや遊びの時間を通じた成長支援、安全管理、保護者とのコミュニケーション、イベントの企画・運営などが含まれます。特に、子ども一人ひとりの個性を把握し、それに合わせたサポートをすることが重要です。さらに、季節の行事や日常の活動を通じて、社会性やコミュニケーション能力を育む役割も担います。 学童保育所の特徴としては、様々な年齢層の子どもが長時間を共に過ごすため、年齢や発達段階に応じた適切な支援が求められる点が挙げられます。また、小学校低学年の子どもたちが多く、放課後の安全な居場所を提供することで、保護者が安心して仕事を続けられるようサポートする役割も重要です。学童保育所は地域に根差した施設であり、地域社会とのつながりも大切にされます。 この職業のやりがいは、子どもたちの成長を間近で感じられることにあります。毎日の関わりの中で、子どもたちが新しいことを学んだり、できなかったことができるようになったりする瞬間を共有できるのは大きな喜びです。また、保護者や地域社会と積極的に関わりながら、地域の子育てを支える一員としての責任感もやりがいの一つです。多様な人々と関わることで、自身も成長できる環境が整っています。 保育士(学童保育所)のメリットとしては、まず第一に固定的な勤務時間があるため、生活のリズムが整いやすいことが挙げられます。また、子どもたちとともに過ごす中で、新しい発見や気づきが日常的にあり、刺激的な毎日を送ることができます。さらに、学童保育所では、比較的少人数での保育が行われることが多く、一人ひとりに寄り添った指導が可能です。教育現場の最前線で、最適な保育方法やプログラムを模索しながら実践することで、保育士としてのスキルも向上します。 この職種は、コミュニケーション能力や指導力、観察力など、多様なスキルを身につけることができる場であり、その経験は保育の枠を超えて様々な場面で活用可能です。以上の点から、保育士(学童保育所)は、子どもたちの未来を支える大切な役割を持つ職業であり、多くのやりがいやメリットがあるため、魅力的な職種であると言えるでしょう。 |
雇用形態 | 契約社員 |
給与 | 時給 1,170円 |
給与詳細(年収例)・手当 | 無資格者 時給1,170円~ 有資格者 時給1,270円~ ※試用期間3ヶ月(期間中、労働条件変更なし) |
研修・試用期間 | 試用期間あり:3ヶ月 本採用時と同じ |
契約期間 | 期間の定めあり(6~12ヶ月契約) 契約の更新 有(経営状況、勤務評価により判断する) 更新上限 無 |
待遇・福利厚生 | 昇給あり 社会保険あり 賞与あり ■福利厚生 ・通勤交通費(上限30,000円/月) ・ユニフォーム貸与 ・テーマパーク割引券 ・国内保養所(リゾートトラスト/全国約60ヶ所宿泊優待利用) ・インフルエンザ予防接種費用補助 ■手当 ・残業手当 ■社会保険制度 ・労災保険 ・雇用保険 ・健康保険 ・厚生年金 |
勤務先 | 社会福祉法人わらしこの会 みなみ学童保育所 |
勤務地 | 東京都小金井市前原町22-21 |
最寄駅 | 中野富士見町駅 |
通勤アクセス | 東京メトロ丸ノ内線 中野富士見町駅から徒歩で8分 |
勤務時間 | 以下ⅠまたはⅡよりお選びいただけます。 【Ⅰ】週5~6日 平日 10:30~19:30(実働8時間) 土曜日・学校休業日 7:45~19:30(実働8時間) 【Ⅱ】週5~6日、120時間/月 平日 13:15~19:30(最大5時間) 土曜日・学校休業日 7:45~19:30(最大8時間) ※休憩時間は法定通り ※交替制あり ※時間外ほぼなし |
休日・休暇 | シフト制 有給休暇 夏季休暇 冬季休暇 介護休暇 育児休暇 産前産後休暇 年間休日120日(夏季休暇3日・誕生日休暇・年末年始休暇を含む) 日曜日・祝日 長期休暇・特別休暇 有給休暇(法定通り) |
応募条件 | 資格・免許は不要です! 未経験の方、大歓迎☆ 歓迎要件 ・保育士、教員免許(幼・小・中・高・養護・栄養・特別支援学校)、社会福祉士、児童指導員任用資格があれば尚可 ・児童対応経験があれば尚可 |
選考フロー | 本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。 【掲載企業主】 社名:グロウトレイル株式会社 有料職業紹介事業 :13-ユ-313822 連絡先 : info@growtrail.co.jp 03-6844-6600 【ご応募の方法】 応募画面へ進むを押してご応募ください。 備考/PR欄は未記載でも問題ございません。 上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。 |
受動喫煙対策 | 喫煙所あり(屋外) |
施設種別 | 施設種別特定不可:学童保育所 |
企業情報
社名 | グロウトレイル株式会社 |
---|---|
住所 | 東京都町田市本町田3205-21 |
代表者 | 代表取締役 内山晋哉 |
設立 | 2021年6月18日 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 |
|
公式HP | https://www.growtrail.co.jp |