機能訓練指導員(有料老人ホーム)|正社員|神奈川県横浜市保土ケ谷区
アピールポイント!
募集要項
勤務先企業名 | 株式会社ZENウェルネス |
---|---|
お仕事No. | GTrail-0607 |
職種 | 機能訓練指導員 |
職種(外部サイト連携用) | 有料老人ホームの機能訓練指導員 |
仕事内容 | 【有料老人ホーム内での機能訓練業務全般】 ・ご入居者様の症状に合った回復訓練(歩行訓練、筋力トレーニングなど) ・レクリエーション ・機能訓練計画書(運動プログラムや訓練内容)の作成 ・ご入居者様に合った車椅子や補助具、自助具の選択 ・介護職員へ介助の提案や指導 など 【以下は本求人の職種、事業所種別における一般論(参考用)です。】 機能訓練指導員は、介護付有料老人ホームにおいて、高齢者の方々がより良い生活を送るためのサポートを行う専門職です。彼らの業務内容は多岐にわたり、主に以下のような職務を含みます。まず、入居者一人ひとりの身体状況を評価し、リハビリテーションプランを作成します。このプランには、筋力トレーニングやストレッチ、バランス運動などが含まれ、個々のニーズに合わせて設計されます。また、プログラムの実施だけでなく、その効果を定期的に評価し、必要に応じてプランの見直しを行うことも重要な業務です。 次に、訓練の過程を通じ、入居者の自立した生活を促進します。それは、日常生活の動作に直接結びつくリハビリを提供し、個々の能力を最大限に引き出すための支援が求められます。また、その過程で入居者の家族ともコミュニケーションをとり、進捗状況や自宅でのサポート方法に関して情報共有を行うことも重要です。 特徴として、機能訓練指導員は医療と介護の架け橋となる役割を担っています。リハビリテーションに関する深い知識を持ち、医師や他の介護職と連携して入居者の健康管理を行います。また、介護付有料老人ホームという環境では、医療的な側面だけでなく、入居者の生活全般に目を向けた支援が求められるため、多面的なアプローチが必要です。 この職種のやりがいは、入居者が機能回復によって自立した生活を取り戻す姿を間近で見られることです。リハビリを通じて生活の質が向上し、笑顔が増えたときの達成感は大きなものです。機能訓練を重ねる中で、入居者ができることが増えていく過程をサポートし、その結果を共に喜べるのは非常に意義深いです。 メリットとしては、専門知識とスキルを活かし、入居者の健康と生活の質を直接的に向上させることができる点が挙げられます。また、他の専門職と連携する中で、常に最新のリハビリテーション技術や介護に関する知識を学び続ける機会も多く、自己成長にも繋がります。さらに、介護付有料老人ホームは基本的に施設内での業務が多く、勤務時間が比較的一定であることから、ライフワークバランスを保ちやすい環境です。 このように、機能訓練指導員は専門的でやりがいのある職種であり、入居者の生活の質を高めるための重要な役割を担っています。彼らの努力によって入居者の笑顔が増えることで、日々の業務に対する満足感や達成感を得ることができるのです。 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 250,000円 〜 270,000円 |
給与詳細(年収例)・手当 | 【月給】250,000円~270,000円 別途支給:①地域手当15,000円/月 モデル月給 250,000円~270,000円+①地域手当(15,000円)=265,000円~285,000円 |
研修・試用期間 | 試用期間あり:3ヶ月 本採用時と同じ |
待遇・福利厚生 | 昇給あり 制服あり 社会保険あり 賞与あり まかない・食事補助あり ◆昇給 ◆賞与 ◆交通費実費支給(上限 50,000円/月) ◆社会保険完備 ◆パレット共済会 ◆資格取得支援制度 業務に関係する資格取得の費用全額補助(条件あり) ◆定年 一律60歳 ◆再雇用制度 ◆退職金制度(勤続5年以上) ◆制服貸与 ◆食事補助(1食300~400円程) ◆インフルエンザ予防接種、ワクチン接種、健康診断補助 ◆職員紹介制度 |
勤務先 | 株式会社ZENウェルネス アシステッドリビング保土ヶ谷 |
勤務地 | 神奈川県横浜市保土ケ谷区峰沢町350-1 |
最寄駅 | 三ツ沢上町駅 |
通勤アクセス | 横浜市営地下鉄「三ツ沢上町駅」より、三ツ沢西町行きバス3分 |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩60分) |
休日・休暇 | シフト制 有給休暇 育児休暇 産前産後休暇 ◆4週8休制のシフト勤務 ◆年間休日107-108日 ◆6ヶ月経過後の有給休暇(10日) ◆産前・産後・育児休業 ◆慶弔休暇 ◆介護休業 |
応募条件 | 【必須】 ・下記資格①~⑦のいずれかをお持ちの方 ①正看護師又は准看護師 ②理学療法士 ③作業療法士 ④言語聴覚士 ⑤あん摩マッサージ指圧師 ⑥柔道整復師 ⑦鍼灸師(鍼灸師以外の機能訓練指導員が在籍する施設にて半年以上の実務経験) ・各資格における勤務経験 【歓迎】 ・介護施設で機能訓練指導員としての勤務経験 |
選考フロー | 本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。 【掲載企業主】 社名:グロウトレイル株式会社 有料職業紹介事業 :13-ユ-313822 連絡先 : info@growtrail.co.jp 03-6844-6600 【ご応募の方法】 応募画面へ進むを押してご応募ください。 備考/PR欄は未記載でも問題ございません。 上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。 |
受動喫煙対策 | 喫煙所あり(屋外) |
施設種別 | 有料老人ホーム |
企業情報
社名 | グロウトレイル株式会社 |
---|---|
住所 | 東京都町田市本町田3205-21 |
代表者 | 代表取締役 内山晋哉 |
設立 | 2021年6月18日 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 |
|
公式HP | https://www.growtrail.co.jp |