介護職(グループホーム)|正社員|東京都立川市

アピールポイント!

 

募集要項

勤務先企業名特定非営利活動法人ケア・センターやわらぎ
お仕事No.GTrail-1029
職種介護職
職種(外部サイト連携用)グループホームの介護職
仕事内容入居者様の身の回りのお世話や介助(食事、着替え、排泄、入浴等)
※夜勤は38床で4名体制

※異動・転勤あり(但し、年1回の職員意向調査を行い、概ね希望に沿った人事を行う

【以下は本求人の職種、事業所種別における一般論(参考用)です。】

介護職(グループホーム)における主な業務内容は、入居者の日常生活のサポートです。食事の準備、配膳、片付け、入浴やトイレの介助、着替えのサポートなど、入居者が快適かつ安全に生活できるように支えることが求められます。また、入居者の健康状態のチェックや、体調変化時の対応も含まれることがあります。これらの業務は、入居者ごとに異なるニーズに応じて個別に提供されます。その上、定期的なレクリエーション活動の企画・実施も業務の一環であり、入居者の生活の質を向上させるための重要な役割を担います。

グループホームの特徴としては、小規模で家庭的な環境が挙げられます。一般的には1ユニットあたり5~9名の入居者がおり、この小規模性が一人ひとりに対するきめ細やかなケアを可能にしています。また、認知症を有する高齢者が主に入居しているため、専門的な認知症ケアが提供されます。アットホームな雰囲気を大切にし、入居者が自分の家にいるような気持ちで過ごせる環境づくりを重視している点も特徴的です。

この職種のやりがいは、入居者の日々の生活を支えることで、彼らの生活の質の向上を直接感じることができる点にあります。介護を通じてありがとうと言われたり、入居者が笑顔を見せる瞬間に立ち会うことは、大きな達成感を与えてくれます。また、長期的に同じ入居者と関わることで、信頼関係を築き、心の支えになる喜びも感じられます。入居者が少しずつでも日常生活の中で自立していく様子を見届けられることも、やりがいの一つです。

メリットとしては、まず専門的な知識や技能が身につくことが挙げられます。特に認知症ケアのノウハウは、今後の高齢化社会において非常に有用です。さらに、入居者やその家族、他職種とのコミュニケーションを通じて、対人スキルが向上する点も大きなメリットでしょう。また、グループホームでの働き方は比較的柔軟な場合が多く、職場によってはシフトの調整がしやすいこともメリットに挙げられます。長く働くほどに、自らの成長を感じられる環境であることも、やりがいとメリットを高めます。
雇用形態正社員
給与月給 223,500円 〜 387,000円
給与詳細(年収例)・手当※基本給+夜勤手当5回32,500円で223,500円
※モデル年収 大卒・介護福祉士・夜勤あり=年収388万円以上

賞与 年2回(6月・12月、3.5~4か月分)
※業績による・一部処遇改善手当含む
処遇改善手当 350,000円(3月)
介護福祉士取得者は特定処遇改善手当 120,000円
職務手当
・管理職手当 10,000円
・主任手当 10,000円
・副主任手当 5,000円

資格手当
・介護福祉士 5,000円
・社会福祉士 6,000円

業務手当
・ユニットリーダー 3,000円
・ドライバー 3,000円~5,000円

子育て支援手当
・配偶者 5,000円
・18歳未満の子 5,000円
夜勤手当 6,500円/回
年末年始手当 1,000円/日(12/29~1/3に勤務した者)
時間外手当
休日勤務手当
深夜勤務手当
通勤手当
※試用期間6か月・条件変更なし
※固定残業代なし
※裁量労働制なし
研修・試用期間試用期間あり:6ヶ月 本採用時と同じ
待遇・福利厚生昇給あり 社会保険あり 賞与あり 資格取得支援制度 残業手当 寮・社宅・住宅手当あり 資格手当 家族手当
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
退職金制度(勤続3年以上)
定年 60歳に達した年度の末日
65歳までの再雇用制度あり
※65歳以上の方も雇用延長実績あり(最高年齢80歳、70代多数勤務)、再雇用の場合は条件など異なる
定期健康診断、ストレスチェック実施
産業医の配置、衛生委員会の設置(職員の健康保持・増進の支援、労働災害の防止、メンタルヘルスケア対策等)
指導担当制
各種研修
永年勤続表彰
資格取得支援制度あり
住宅借り上げ制度あり(対象者のみ)
社内イベント多数(全体懇親会・BBQ大会等)
ISO9001認証取得
車通勤可(但し、駐車場はご自身で手配)
勤務先特定非営利活動法人ケア・センターやわらぎ やわらぎホーム西立川
勤務地東京都立川市富士見町2丁目31-23
最寄駅西立川駅
通勤アクセスJR青梅線 西立川駅から徒歩で12分多摩モノレール 立川北駅から徒歩で17分多摩モノレール 立川南駅から徒歩で16分
勤務時間7:00~16:00(休憩60分)
8:30~17:30(休憩60分)
11:00~20:00(休憩60分)
20:30~翌7:30(GH、夜勤120分)
休日・休暇シフト制
有給休暇
介護休暇
育児休暇
産前産後休暇
1か月9休(歴日数28日の2月のみ8休)
※急なお休みの時も職員同士で融通
有給休暇(6か月後10日付与、その後最初に到来する4月1日に次年度分を付与する。)
特別休暇(結婚休暇、出産休暇、忌引休暇など)
生理日休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業、休職制度あり
応募条件資格不問
就労経験のない方
大卒以上

介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)あれば尚可
未経験者歓迎
選考フロー本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。

【掲載企業主】
社名:グロウトレイル株式会社
有料職業紹介事業 :13-ユ-313822
連絡先 :

info@growtrail.co.jp
03-6844-6600

【ご応募の方法】
応募画面へ進むを押してご応募ください。
備考/PR欄は未記載でも問題ございません。
上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。
受動喫煙対策喫煙所あり(屋外)
施設種別グループホーム

企業情報

社名グロウトレイル株式会社
住所東京都町田市本町田3205-21
代表者代表取締役 内山晋哉
設立2021年6月18日
資本金300万円
事業内容
  • 有料職業紹介事業(許可番号:13-ユ-313822)
  • 求人情報サイト運営事業
  • HR・人事評価コンサルティング事業
  • M&A仲介業務
  • 産業医紹介・受託事業
  • 福祉用具貸与事業(準備中)
  • 訪問看護・訪問リハビリ事業
公式HPhttps://www.growtrail.co.jp