保育士(保育園)|正社員|千葉県松戸市

アピールポイント!

 

募集要項

勤務先企業名一般社団法人未来会
お仕事No.GTrail-0511
職種保育士
職種(外部サイト連携用)保育園の保育士
仕事内容保育業務全般
一部事務作業あり(連絡帳など)
※0~2歳の19名
※持ち帰り業務なし

【以下は本求人の職種、事業所種別における一般論(参考用)です。】

業務内容:
小規模保育園での保育士の業務内容には、主に子どもの日常生活のサポート、教育プログラムの実施、保護者対応が含まれます。日常生活のサポートでは、食事、睡眠、トイレトレーニングといった基本的な生活習慣を身につける手助けを行います。教育プログラムの一環として、遊びや音楽、絵画などを通じて子どもたちの創造力や成長を促す活動を計画・実施します。また、保護者とのコミュニケーションも重要な業務の一つであり、日々の子どもの様子を連絡帳や個別相談で共有します。

特徴:
小規模保育園は、定員が6~19名程度と少人数で運営されることが特徴です。このため、子ども一人ひとりに対するきめ細かなケアやサポートが可能です。アットホームな環境であるため、子ども同士、また保護者との関係も密になりやすいのも特徴の一つです。また、職員間のコミュニケーションも取りやすく、チームワークが強化されやすいという点も挙げられます。地域密着型の施設であることが多く、地域社会との連携も重視されています。

やりがい:
小規模保育園での保育士は、少人数制であるため、子ども一人ひとりの成長をしっかりと見届けることができるやりがいがあります。子どもの小さな成長や成功体験に直接関わり、保護者とともにその喜びを共有できる瞬間が多々あります。また、子どもたちの信頼を得て、一緒に過ごすうちに、保育士自身も大きく成長できるという実感を得られることが、仕事へのモチベーションとなります。そして、園全体が小さなコミュニティのようにまとまっているため、自らのアイデアを反映しやすく、自分らしい保育が実践できる環境を作ることができます。

メリット:
小規模保育園で働くメリットとしては、まず柔軟な働き方が挙げられます。特に少人数のため、個々の保育士が仕事の流れを把握しやすく、ワークライフバランスをとりやすい環境が整っています。また、スタッフ一人ひとりの意見が取り入れやすく、新しい取り組みや改善点を提案し、実行に移しやすいこともメリットの一つです。職場の雰囲気が温かく、家庭的であるため、人間関係でのストレスが少なく、安心して仕事に集中できるのも利点と言えるでしょう。さらに、地域との密接な交流を通じて、地域社会の一員としてのやりがいや参加意識が得られることも魅力です。
雇用形態正社員
給与月給 250,000円
給与詳細(年収例)・手当【月給】250,000円
(基本給)210,000円
(手 当)40,000円

【賞与】あり(年1回)
【昇給】あり(年1回)
研修・試用期間試用期間なし
待遇・福利厚生昇給あり 社会保険あり 賞与あり
◆各種社会保険あり(雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金)
◆産休育休制度あり:休暇を取得中の方も多く在籍中!
◆マイカー通勤OOK
勤務先一般社団法人未来会 みらいつばめ保育園
勤務地千葉県松戸市小金原4丁目23-12
最寄駅北小金駅
通勤アクセス北小金駅 車7分
勤務時間【月~土】7:00~19:00
(実働8時間/休憩1時間)
※シフト制
※土曜出勤の場合は平日代休有
休日・休暇シフト制
有給休暇
冬季休暇
育児休暇
産前産後休暇
【休日】
日曜・祝日・その他(年末年始等)
年次有給休暇付与(雇用状況により日数は変動)
応募条件保育士資格必須
選考フロー本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。

【掲載企業主】
社名:グロウトレイル株式会社
有料職業紹介事業 :13-ユ-313822
連絡先 :

info@growtrail.co.jp
03-6844-6600

【ご応募の方法】
応募画面へ進むを押してご応募ください。
備考/PR欄は未記載でも問題ございません。
上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。
受動喫煙対策喫煙所あり(屋外)
施設種別保育園

企業情報

社名グロウトレイル株式会社
住所東京都町田市本町田3205-21
代表者代表取締役 内山晋哉
設立2021年6月18日
資本金300万円
事業内容
  • 有料職業紹介事業(許可番号:13-ユ-313822)
  • 求人情報サイト運営事業
  • HR・人事評価コンサルティング事業
  • M&A仲介業務
  • 産業医紹介・受託事業
  • 福祉用具貸与事業(準備中)
  • 訪問看護・訪問リハビリ事業
公式HPhttps://www.growtrail.co.jp