介護職(介護老人保健施設)|アルバイト・パート|佐賀県多久市

アピールポイント!

 

募集要項

勤務先企業名医療法人社団 高仁会
お仕事No.GTrail-0355
職種介護職
職種(外部サイト連携用)介護老人保健施設の介護職
仕事内容老健での介護業務

【施設概要】
入所:53名
通所:40名

【以下は本求人の職種、事業所種別における一般論(参考用)です。】

介護職(介護老人保健施設)の業務内容には、入所者の日常生活の支援が含まれます。具体的には、食事介助、入浴介助、排泄介助などの身体的介助を行います。また、レクリエーション活動の企画・実施やリハビリテーションの補助を通じて、入所者の社会的・心理的サポートを提供します。また、入所者の健康状態の観察・記録、家族とのコミュニケーション、他の専門職との連携を図ることも重要な業務の一部です。

特徴として、介護老人保健施設は短期から長期にわたり入所者の生活を支える施設です。多職種連携が求められ、看護職やソーシャルワーカー、リハビリ専門職と共同で入所者のケアプランを作成し、実施します。そのため、介護技術だけでなく、コミュニケーション能力やチームワーク力も重要視されます。また、医療的なケアと日常生活の支援が融合されているため、医療知識の習得も必要です。

この職種のやりがいは、多岐にわたります。まず、入所者との密接な関係構築を通じて、彼らの生活の向上を実感することができる点です。入所者が笑顔になったり、リハビリを通じて機能の改善が見られたりした際に、大きな達成感を得られます。また、専従者でないと解決が難しい問題を積極的に解決し、感謝されることもあります。自身が提供したケアが、入所者の心身の健康に寄与したことを実感することで、人との関わりの中で成長を感じられるでしょう。

この職業のメリットは、安定した雇用と専門性の向上が挙げられます。高齢化社会において介護職の需要は高く、雇用の安定が期待できる職種です。また、介護福祉士などの資格取得を通じて、キャリアアップが可能であり、専門性を高めることで職務における認識や機会も増えます。さらに、仕事を通じて人間力が磨かれ、幅広いコミュニケーションスキルが身につきます。こうしたスキルは、職場を越えて様々な場面で役立てることができるでしょう。
雇用形態パート・アルバイト
給与時給 1,300円
研修・試用期間試用期間なし
契約期間期間の定めあり(6~12ヶ月契約)
契約の更新 有(経営状況、勤務評価により判断する)
更新上限 無
待遇・福利厚生昇給あり 社会保険あり 皆勤手当
昇給あり
各種社会保険完備
通勤手当
マイカー通勤可
退職金制度(勤続3年以上)
職員旅行
託児所完備
勤務先医療法人社団 高仁会 介護老人保健施設 多久いこいの里
勤務地佐賀県多久市北多久町多久原2512-24
最寄駅中多久駅
通勤アクセスJR唐津線「中多久駅」より徒歩2分
勤務時間日勤 08:30~17:30
準夜 16:30~01:00
深夜 00:30~09:00

※準夜・深夜勤は合わせて月4回ずつです
◎残業はほとんどなし
休日・休暇有給休暇
夏季休暇
冬季休暇
育児休暇
産前産後休暇
有給休暇
夏季休暇
冬期休暇
慶弔休暇
育休産休
応募条件資格経験不問
普通自動車免許(通勤用)
選考フロー本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。

【掲載企業主】
社名:グロウトレイル株式会社
有料職業紹介事業 :13-ユ-313822
連絡先 :

info@growtrail.co.jp
03-6844-6600

【ご応募の方法】
応募画面へ進むを押してご応募ください。
備考/PR欄は未記載でも問題ございません。
上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。
受動喫煙対策喫煙所あり(屋外)
施設種別介護老人保健施設

企業情報

社名グロウトレイル株式会社
住所東京都町田市本町田3205-21
代表者代表取締役 内山晋哉
設立2021年6月18日
資本金300万円
事業内容
  • 有料職業紹介事業(許可番号:13-ユ-313822)
  • 求人情報サイト運営事業
  • HR・人事評価コンサルティング事業
  • M&A仲介業務
  • 産業医紹介・受託事業
  • 福祉用具貸与事業(準備中)
  • 訪問看護・訪問リハビリ事業
公式HPhttps://www.growtrail.co.jp