介護福祉士(通所リハビリテーション)|正社員|千葉県八千代市
アピールポイント!
募集要項
勤務先企業名 | 株式会社こくしゅ塾 |
---|---|
お仕事No. | GTrail-0659 |
職種 | 介護福祉士 |
職種(外部サイト連携用) | 通所リハビリテーションの介護福祉士 |
仕事内容 | ■通所介護での業務全般 ・機能訓練指導員サポート業務全般 ・介護業務全般 ・送迎業務 【以下は本求人の職種、事業所種別における一般論(参考用)です。】 介護福祉士(通所リハビリテーション、デイケア)の業務内容は、多岐にわたります。主な業務としては、利用者の日常生活の支援、リハビリテーションの補助、健康管理、利用者の送迎、および家族への介護相談や対応策の提案があります。具体的には、食事や入浴、排泄の介助、リハビリテーション計画に沿ったプログラムの実施サポート、レクリエーション活動の企画運営などが含まれます。また、リハビリテーション専門職(理学療法士や作業療法士)と連携しながら、利用者の機能訓練を支援することも重要です。 通所リハビリテーションの特徴は、日帰りでのサービス提供が基本である点です。入所型のサービスとは異なり、利用者は自宅から施設に通う形態となります。これにより、利用者は自宅での生活環境を維持しながら必要なリハビリテーションを受けることができ、地域社会とのつながりを保つことができます。また、比較的小規模な施設が多いため、利用者一人ひとりとじっくり向き合える環境であることも特徴です。 やりがいは、利用者の生活の質を向上させる一助となれることです。例えば、リハビリテーションを通じて心身の機能が改善し、自宅での生活がより快適になる様子を間近で見ると、大きな達成感を得られます。また、利用者やその家族から感謝の言葉を直接もらえることも多く、人との関わりを大切にしたい人にとっては、大きなやりがいを感じる職場です。利用者が笑顔で帰っていく姿を見送るたびに、介護福祉士としての使命を実感できるのも魅力の一つです。 メリットとしては、定期的な勤務時間であることが多い点が挙げられます。多くの場合、勤務は日中の時間帯に限られ、夜勤がないことが一般的です。このため、プライベートの時間を確保しやすく、ワークライフバランスを重視する方には適しています。また、さまざまなプログラムや活動を通じて自身のスキルアップが図れる点も大きなメリットです。専門職との連携を通じた知識の吸収や、利用者個々のニーズに応じた介護技術の幅を広げることができます。介護福祉士としてのキャリアアップの機会も豊富であり、資格取得や研修制度を活用し、自身の成長を加速させることも可能です。 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 250,000円 |
給与詳細(年収例)・手当 | ■昇給:あり ■賞与:あり |
研修・試用期間 | 試用期間なし |
待遇・福利厚生 | 昇給あり 社会保険あり 賞与あり ・定年年齢一律65歳/再雇用制度あり ・屋内の受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
勤務先 | 株式会社こくしゅ塾 リハビリデイ大和田 |
勤務地 | 千葉県八千代市大和田130-2 |
最寄駅 | 大和田駅 |
通勤アクセス | 京成本線「京成大和田駅」徒歩9分東葉高速鉄道「村上(千葉)駅」バス・車5分東葉高速鉄道「八千代中央駅」バス・車6分 |
勤務時間 | 日勤:08:00~17:00(休憩60分) |
休日・休暇 | 有給休暇 冬季休暇 介護休暇 育児休暇 産前産後休暇 完全週休2日制 土曜日 日曜日 年末年始休暇 有給休暇 出産・育児休暇 介護休暇 年間休日日数:105日 初年度有給日数:10日 |
応募条件 | ■介護福祉士免許 ※普通自動車免許必須(AT限定可) |
選考フロー | 本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。 【掲載企業主】 社名:グロウトレイル株式会社 有料職業紹介事業 :13-ユ-313822 連絡先 : info@growtrail.co.jp 03-6844-6600 【ご応募の方法】 応募画面へ進むを押してご応募ください。 備考/PR欄は未記載でも問題ございません。 上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。 |
受動喫煙対策 | 喫煙所あり(屋外) |
施設種別 | 通所リハビリテーション |
企業情報
社名 | グロウトレイル株式会社 |
---|---|
住所 | 東京都町田市本町田3205-21 |
代表者 | 代表取締役 内山晋哉 |
設立 | 2021年6月18日 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 |
|
公式HP | https://www.growtrail.co.jp |