ケアマネージャー(介護老人保健施設)|正社員|東京都足立区
アピールポイント!
募集要項
勤務先企業名 | 医療法人社団 成和会 |
---|---|
お仕事No. | GTrail-0364 |
職種 | ケアマネージャー |
職種(外部サイト連携用) | 介護老人保健施設のケアマネージャー |
仕事内容 | *利用者の施設サービス計画書の立案、作成、評価に関する事 *利用者の要介護認定の更新及び変更手続き代行業務 *利用者の特別養護老人ホーム申請書の作成に関する事 *利用者、家族に対して相談の窓口及び情報の提供 *利用者に係る関係機関等との連絡調整に関する事 *支援記録等書類の整備、管理及び保管に関する事 *継続判定会議、ケアプラン委員会、スタッフ会議、医療情報会議の参画 *その他、介護支援業務に関する事 【以下は本求人の職種、事業所種別における一般論(参考用)です。】 ケアマネージャー(介護支援専門員)は、介護老人保健施設において介護サービス計画の策定やモニタリング、サービス提供の調整などを行う重要な役割を担っています。具体的な業務内容としては、まず利用者やその家族との面談を通じて、利用者の身体状況、生活環境、希望などを詳しく聞き取り、必要な介護サービスを特定します。それに基づいて、ケアプランを作成し、定期的に見直します。このプランは利用者が望む生活を送るための指針となるものです。さらに、介護サービスの提供者や医師、看護師など他の専門職との連携を図り、必要なサービスが適切に提供されるように調整します。また、計画したサービスが順調に進行しているかを確認し、状況に応じてプランの修正を行います。 特徴として、介護老人保健施設では、医療と介護の中間的なサポートを提供する点が挙げられます。したがって、ケアマネージャーは医療と介護の知識を融合させ、どちらかに偏ることなくバランスの取れたケアプランを提供するスキルが求められます。また、特に長期間にわたる支援が必要な高齢者が多く利用するため、一人ひとりに合った長期的かつ個別的なケア計画の策定が重要です。このような施設におけるケアマネージャーの役割は、利用者の生活の質を向上させることが主な目標となります。 この職種のやりがいは、利用者が自身の望む生活を実現するためにサポートし、その成果を実感できる点にあります。具体的には、利用者がケアプランに基づいて体調を改善したり、生活の質が向上したりする様子を見ることができると、大きな達成感を感じることができます。また、多職種と協力しながら目標を達成する過程で、自身の専門性を活かすことができ、専門職としての成長を実感できるでしょう。 メリットとしては、介護保険制度に基づいた中核的な業務に携わるため、社会的に重要な役割を果たしていることを実感できる点が挙げられます。さらに、高齢化が進む社会において需要が高まる職種であるため、安定した雇用が期待できることも大きなメリットです。また、他の介護職と比較して比較的多くの知識やスキルが求められるため、経験やスキルを積むことでキャリアパスの選択肢も広がる可能性があります。例えば、経験を積むことで、地域包括支援センターや自治体の介護関連部署など、さまざまな職場での活躍が期待されるでしょう。 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 210,000円 〜 358,000円 |
給与詳細(年収例)・手当 | ※賃金は経験や年齢を考慮 皆勤手当 6,300円~ 扶養手当 配偶者:9,900円~ 子:4,950円 ※役職手当、超過手当あり 通勤手当:実費 月額50,000円(上限) 昇給あり 1月あたり 4,000 円 ~ 4,000 円(実績) 賞与あり 年2回 計 1.4ヶ月分(実績) 固定残業代なし 試用期間あり 6ヶ月(同条件) |
研修・試用期間 | 試用期間あり:6ヶ月 本採用時と同じ |
待遇・福利厚生 | 昇給あり 社会保険あり 賞与あり 寮・社宅・住宅手当あり 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 定年制あり(一律60歳) 再雇用制度あり(上限65歳まで) 入居可能住宅:単身用あり、世帯用あり ※満室の場合があります。お問い合わせください。 利用可能託児施設あり 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
勤務先 | 医療法人社団 成和会 西新井病院 介護老人保健施設むくげのいえ |
勤務地 | 東京都足立区西新井本町125-36 |
最寄駅 | 北千住駅 |
通勤アクセス | 日比谷線 北千住駅 :東武バス北01番西新井大師行「病院前」下車、バスの進行方向に歩いて西新井小学校の角を左折して突き当たり |
勤務時間 | 変形労働時間制(1か月単位) (1)8時30分~17時30分 (2)7時00分~16時00分 (3)10時30分~19時30分 休憩:60分 ※シフト制 早番・遅番業務あり ※シフトは相談可 残業:月平均2時間 36協定における特別条項あり ※新規利用者の見学、相談業務 |
休日・休暇 | 有給休暇 夏季休暇 冬季休暇 日、祝日、その他 変則4週8休 年間休日:116日 |
応募条件 | 介護支援専門員(ケアマネージャー)必須 必要なPCスキル:Word、Excelによる文章作成、介護ソフトによるケアプランの作成必須 59歳以下 ※定年年齢が60歳のため 学歴不問 |
選考フロー | 本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。 【掲載企業主】 社名:グロウトレイル株式会社 有料職業紹介事業 :13-ユ-313822 連絡先 : info@growtrail.co.jp 03-6844-6600 【ご応募の方法】 応募画面へ進むを押してご応募ください。 備考/PR欄は未記載でも問題ございません。 上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。 |
受動喫煙対策 | 喫煙所あり(屋外) |
施設種別 | 介護老人保健施設 |
企業情報
社名 | グロウトレイル株式会社 |
---|---|
住所 | 東京都町田市本町田3205-21 |
代表者 | 代表取締役 内山晋哉 |
設立 | 2021年6月18日 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 |
|
公式HP | https://www.growtrail.co.jp |