保育士(認可保育園)|正社員|愛知県名古屋市守山区

アピールポイント!

 

募集要項

勤務先企業名株式会社HOPPA
お仕事No.GTrail-0585
職種保育士
職種(外部サイト連携用)認可保育園の保育士
仕事内容認可保育園での保育業務

◆年間の行事が少ないため、残業は月平均4.3時間(全国)。持ち帰り仕事は禁止しております。
・ICTシステムを導入して業務の効率化図っています。
・複数担任制なので業務を分担して行い、一人あたりの負担を軽減しています。
・事務作業に専念できる時間を設けており、勤務時間内に仕事が終わるよう配慮しています。

【以下は本求人の職種、事業所種別における一般論(参考用)です。】

保育士の業務内容としては、乳幼児の基本的な生活サポートや教育活動が主なものです。日常的に子どもたちと遊びや教育的活動を通じて成長を促し、社会性や基本的な生活習慣を身につけさせます。また、健康管理や安全の確保、親とのコミュニケーションも重要な役割です。必要に応じて食事の補助やおむつ交換、午睡のサポートなども行います。

特徴としては、保育士は子どもたちの成長を支える専門職であり、個々の発達段階や性格に応じたアプローチが求められます。また、各家庭の教育方針や文化的背景を理解し、柔軟に対応することが重要です。職場である認可保育園は、行政からの認可を受けているため、一定の基準に従って運営され、教育・保育の質が保たれているのが特徴です。このため、整った環境の中で、安心して業務に従事することができる点もあります。

やりがいとしては、毎日の保育を通じて子どもたちが成長する姿を間近で見ることができる喜びが大きいです。子どもたちの笑顔やできることが増えていく様子に達成感を感じられるでしょう。加えて、子どもだけでなく保護者からも感謝されることが多く、信頼関係を築くことができたときには大きなやりがいを感じます。また、保育士同士のチームワークが求められるため、職場内で良好な人間関係を築き、助け合いながら業務を進められることもやりがいの一つです。

メリットとしては、子どもたちから自然と得られる癒し効果や社会的意義の高い職業であるため、使命感を持って業務に取り組める点が挙げられます。政府からの支援や社会的需要の高まりもあり、長期間にわたって安定した職業としての地位を築けることも大きな利点です。また、働き方改革の推進により、ワークライフバランスの向上や勤務条件の改善が進んでおり、多様な働き方が選べるようにもなってきています。福利厚生が充実している保育園も多く、資格を活かして長く働き続けることが可能です。
雇用形態正社員
給与月給 190,010円
給与詳細(年収例)・手当<四大卒>
月給200,020円~(資格手当20,000円、地域手当10,000円含む)

<短大・専門卒>
月給190,010円~(資格手当20,000円、地域手当10,000円含む)
※短大・専門卒で2年以上の実務経験がある方は10,010円を加算。

・別途支給手当
時間外手当
役職手当5,000円~40,000円
交通費38,000円(上限)/月

昇給年1回 (4月)
賞与年2回 計2カ月分(6月、12月)

【モデル年収】
副主任
・入社1年目/30歳
年収330万円(内訳:月給+手当+賞与)

施設長
・入社1年目/40歳
年収350万円(内訳:月給+手当+賞与)
研修・試用期間試用期間なし
待遇・福利厚生昇給あり 社会保険あり 賞与あり
社会保険制度完備
宿舎借上制度(最大63,000円/敷金・礼金支給)※社内規定あり
短時間勤務制度(勤務年数による/最長小学校6年生までOK)
結婚祝い金
出産祝い金
弔慰金(住居災害見舞金など)
インフルエンザ予防接種代補助
定期健康診断
制服支給
マイカー通勤OK(駐車場・ガソリン代は交通費の範囲内で支給)
懇親会費用の助成
京進が運営するスクール割引(本人・親族)
勤務先株式会社HOPPA 京進のほいくえんHOPPAライフガーデン
勤務地愛知県名古屋市守山区下志段味池段寺944
最寄駅高蔵寺駅
通勤アクセス中央西線「高蔵寺駅」からゆとりーとライン「天皇橋」バス停より徒歩5分
勤務時間7:00~19:30の間で実働8時間のシフト制(休憩60分)
休日・休暇シフト制
有給休暇
冬季休暇
介護休暇
育児休暇
産前産後休暇
年間休日118日
週休2日制(日、祝、他)※会社カレンダーによる
※土曜出勤の場合は平日に振休が取得できます。
GW
年末年始
有給休暇(入社後半年で10日付与)
育児休暇制度
産前産後休業制度(取得率・復帰率ともに90%)
介護休暇制度
結婚休暇(7日間)※有休あり
出産休暇※有休あり
忌引休暇※有休あり
応募条件保育士資格をお持ちの方
※未経験、ブランクのある方も歓迎いたします
※英語のカリキュラムはネイティブ講師が担当いたしますので英語スキルは不要です。ネイティブスタッフは日本語での対応も可能です
選考フロー本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。

【掲載企業主】
社名:グロウトレイル株式会社
有料職業紹介事業 :13-ユ-313822
連絡先 :

info@growtrail.co.jp
03-6844-6600

【ご応募の方法】
応募画面へ進むを押してご応募ください。
備考/PR欄は未記載でも問題ございません。
上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。
受動喫煙対策喫煙所あり(屋外)
施設種別認可保育園

企業情報

社名グロウトレイル株式会社
住所東京都町田市本町田3205-21
代表者代表取締役 内山晋哉
設立2021年6月18日
資本金300万円
事業内容
  • 有料職業紹介事業(許可番号:13-ユ-313822)
  • 求人情報サイト運営事業
  • HR・人事評価コンサルティング事業
  • M&A仲介業務
  • 産業医紹介・受託事業
  • 福祉用具貸与事業(準備中)
  • 訪問看護・訪問リハビリ事業
公式HPhttps://www.growtrail.co.jp