介護職(特別養護老人ホーム)|正社員|兵庫県神戸市東灘区

アピールポイント!

 

募集要項

勤務先企業名社会福祉法人 鶯園
お仕事No.GTrail-0866
職種介護職
職種(外部サイト連携用)特別養護老人ホームの介護職
仕事内容<職場情報>
勤務地:神戸市東灘区西岡本2-25-4-101
定員:入所50名 / 短期入所20名
介護スタッフ:約25名
夜勤:月平均4回 / 夜勤体制:3名
時間外:ほぼなし

<主な業務内容>
身体介護(食事・排泄・入浴・衛生管理・環境整備等)
レクリエーションや行事の企画
リハビリ支援 など

※最初2~3か月は経験問わず必ず教育担当の先輩が1人ついて、同じシフトでそばに付きながら、ゲスト(ご利用者様)との接し方等からゆっくり覚えていきます。

【以下は本求人の職種、事業所種別における一般論(参考用)です。】

特別養護老人ホームにおける介護職の業務内容は、主に日常生活を送る上で日常的なサポートが必要な高齢者に対して、食事、入浴、排泄などの身体介護を提供することです。具体的な業務には、利用者の食事介助、入浴介助、排泄支援、衣服の着脱支援、居室の清掃などがあります。また、利用者の健康状態のチェックや記録の作成、日常のレクリエーション活動の支援、利用者の家族とのコミュニケーションなども含まれます。これらの業務を通じて、利用者が可能な限り自立した生活を送ることができるように支援します。

特別養護老人ホームの特徴としては、24時間体制で介護サービスを提供している点が挙げられます。医療機関とは異なり、住まいとしての役割も兼ね備えているため、利用者が安心して生活を送ることができる環境が整っています。また、比較的介護度の高い利用者が多いため、介護職には高度な介護スキルや判断力が求められることも特徴の一つです。さらに、多職種との連携が必要不可欠であり、介護スタッフ、看護師、リハビリ職などがチームを組んで利用者のケアにあたることが多いです。

介護職のやりがいについては、利用者から直接「ありがとう」という感謝の言葉を受け取れることや、利用者の生活の質が向上する瞬間を目の当たりにできることが挙げられます。また、利用者との日々のコミュニケーションを通じて信頼関係を築き、彼らの人生の一部を支えることに対する責任感や使命感を感じることができます。さらに、自分自身の介護技術やコミュニケーション能力が向上することを実感できる場面も多く、自己成長につながる職場です。

さて、特別養護老人ホームで働くことのメリットに関しては、安定した職場であることがまず挙げられます。高齢化社会に伴い介護職の需要は増加しており、施設も全国に多数存在するため、比較的就職先に困らないという点がメリットです。また、勤務形態もシフト制が多く、自分のライフスタイルに合わせて働くことが可能です。さらに、資格取得支援制度やキャリアアップ支援が充実している施設も多く、介護福祉士やケアマネージャーなどの資格取得を目指す人にとっても魅力的です。最後に、チームでの仕事が多いため、同僚との協力体制がしっかりしており、孤独を感じず働くことができます。このような環境は、長期間にわたって安定して働ける要素となり、結果として自身のキャリアを充実させることができるでしょう。
雇用形態正社員
給与月給 209,300円
給与詳細(年収例)・手当参考モデル
月給209,300円
基本給189,300円 + 諸手当20,000円
諸手当内訳
夜勤手当:20,000円(5,000円×月4回)

<別途支給手当>
時間外手当
住宅手当:20,000円/月
扶養手当:配偶者15,000円 / 配偶者以外3,500円
資格手当※
通勤手当:上限40,000円/月

【基本給について】
固定給:189,300円~
専門・短大卒:191,600円~
大卒以上:198,700円~

【資格手当について】
介護福祉士:5,000円
社会福祉士:3,000円
介護支援専門員:2,000円

【収入例】
<高卒・無資格未経験・1人暮らし・3年目の場合>
月給196,000円+夜勤手当20,000円+住宅手当20,000円+賞与年2回
⇒年収:3,451,100円

<経験7年・介護福祉士・妻子あり・3年目の場合>
月給231,000円+夜勤手当20,000円+住宅手当20,000円+扶養手当14,500円+賞与年2回
⇒年収4,418,950円

※給与額は経験年数などを考慮して決定いたします。
研修・試用期間試用期間なし
待遇・福利厚生昇給あり 社会保険あり 賞与あり 資格手当 家族手当
賞与:年2回(前年度実績3.5ヶ月)
昇給:年1回
各種社会保険完備
マイカー通勤可
職員給食・食堂・休憩室あり
慶弔見舞金
退職金共済
勤務先社会福祉法人 鶯園 ロングステージ KOBE岡本
勤務地兵庫県神戸市東灘区西岡本225-4
101
最寄駅住吉駅
通勤アクセスJR神戸線(大阪~神戸) 住吉駅 徒歩 10分
勤務時間日勤 07:30~20:30の内で実働8H(シフト制)
夜勤 16:30~09:30または19:30~08:30

※1.休憩:60分
※2.日勤のみも相談OK(契約社員雇用)
休日・休暇シフト制
有給休暇
介護休暇
育児休暇
産前産後休暇
4週8休(シフト制)
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇
有給休暇 など

※1.連休もOK!休み希望は大体通ります!
※2.有給休暇も気軽に取得できる体制ですので、リフレッシュや私生活・家族との時間も大事にしながら働けます。
応募条件経験・資格不問

※1.経験者は給与加算あり
※2.新卒・第二新卒や、30代・40代・50代からセカンドキャリアとしてスタートしている職員も多数。介護を学んでみたいと少しでも興味を持って下さる方なら大歓迎です
選考フロー本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。

【掲載企業主】
社名:グロウトレイル株式会社
有料職業紹介事業 :13-ユ-313822
連絡先 :

info@growtrail.co.jp
03-6844-6600

【ご応募の方法】
応募画面へ進むを押してご応募ください。
備考/PR欄は未記載でも問題ございません。
上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。
受動喫煙対策喫煙所あり(屋外)
施設種別特別養護老人ホーム

企業情報

社名グロウトレイル株式会社
住所東京都町田市本町田3205-21
代表者代表取締役 内山晋哉
設立2021年6月18日
資本金300万円
事業内容
  • 有料職業紹介事業(許可番号:13-ユ-313822)
  • 求人情報サイト運営事業
  • HR・人事評価コンサルティング事業
  • M&A仲介業務
  • 産業医紹介・受託事業
  • 福祉用具貸与事業(準備中)
  • 訪問看護・訪問リハビリ事業
公式HPhttps://www.growtrail.co.jp