治験事務局担当(企業)|正社員|滋賀県大津市
アピールポイント!
募集要項
勤務先企業名 | シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社 |
---|---|
お仕事No. | GTrail-0229 |
職種 | 治験事務局担当 |
職種(外部サイト連携用) | 企業の治験事務局担当 |
仕事内容 | ●治験実施施設(病院・クリニック等)に対し、実施のための各種 折衝や環境整備支援、事務業務などを担当していただきます。 ●代表的な業務は下記です。 ・治験実施施設の医師への案件打診 ・契約書作成、締結 ・CRCの勉強会や治験実施施設での説明会の調整 ・安全性等を審議する専門委員会(IRB)への対応支援 ・その他資料作成支援、必須文書作成?保管 等 ●案件打診では、医師に対して治験内容を分かりやすく説明し治験への協力を引き出すことを行うため、営業的センスが求められます。 【以下は本求人の職種、事業所種別における一般論(参考用)です。】 治験事務局担当者(SMA: Study Management Associate)は、治験の運営をサポートし、臨床試験が円滑に進行するようにする役割を担っています。以下にその業務内容、特徴、やりがい、メリットについて詳しく説明します。 業務内容: 治験事務局担当者の主な業務には、治験に関わる書類やデータの管理、規制当局や倫理委員会への提出書類の準備、治験責任医師や臨床試験チームとの連絡調整、試験データの入力・更新、訪問スケジュールの調整、被験者の登録状況の確認、治験薬の管理、不良事象の報告サポートなどが含まれます。治験の各フェーズにおいて、試験の進行状況をモニタリングし、必要に応じて調整・対応を行うことが求められます。また、プロトコルに沿った進行を保証するため、品質管理の実施や治験データの正確性を確保する役割も重要です。 特徴: SMAは、多岐にわたる業務内容を通じて、治験業務の全体像を理解する機会があります。オフィスでの事務作業が中心ですが、治験チームやその他の関係者とのコミュニケーションも多くあるため、良好な対人関係能力が求められます。また、治験の規制やガイドラインに精通し、正確かつ迅速な事務処理能力が求められます。治験分野は新薬開発に直結するため、業界の変化や新しい知識の習得に前向きに取り組む姿勢がこの職種に求められます。 やりがい: 治験事務局担当者としてのやりがいは、新薬の開発に貢献することで多くの患者の命や生活の質を向上させることです。自分のサポートや管理が臨床試験の成功に寄与し、将来的には市場に出る新薬の開発に繋がるため、大きな達成感を得られます。また、治験の計画や運営に関わることで、プロジェクトマネジメントや問題解決能力を培うことができるのもこの仕事の魅力です。複数の試験を同時にサポートすることもあるため、優先順位をつけて効率よく働く能力も育まれます。 メリット: 治験事務局担当者のメリットには、専門知識を生かしてキャリアを発展させることができる点が挙げられます。特に製薬業界は安定しており、将来的にも需要が高いことが予想される業界です。また、治験に関わる制度や規制、管理手法についての知識を得ることができるため、専門性が高く市場価値のあるスキルを身につけることが可能です。このようなスキルは、製薬企業、医療機器メーカー、CRO(医薬品開発業務受託機関)などでの職務においても重宝されます。フレキシブルな勤務時間やリモートワークの機会がある企業もあり、ワークライフバランスの実現の可能性もあります。 SMAは、プロフェッショナルとしての成長を目指すと共に、社会貢献を果たせる意義ある職種です。治験の基盤を支え、多分野の専門家と協力しながら、新たな医療の可能性を切り拓く経験ができる点でも、非常に魅力的です。 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 3,800,000円 〜 4,500,000円 |
研修・試用期間 | 試用期間あり:3ヶ月 本採用時と同じ |
待遇・福利厚生 | 昇給あり 社会保険あり 賞与あり 退職金制度 各種提携保養施設(健保組合提携施設)の利用が可能 従業員持株会制度 シミックグループ健保組合の福利厚生制度の利用が可能 |
勤務先 | シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社 滋賀ステーション |
勤務地 | 滋賀県大津市本宮29-9 【市立大津市民病院内】 |
最寄駅 | 膳所駅 |
通勤アクセス | JR東海道本線「膳所駅」より 徒歩10分京阪電鉄「京阪膳所駅」より 徒歩10分 |
勤務時間 | 09:00?18:00 |
休日・休暇 | 有給休暇 介護休暇 育児休暇 産前産後休暇 日曜・祝日 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日?20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 週休2日制、祝日、年末年始、特別休暇、リフレッシュ休暇、ボランティアホリデー他 |
応募条件 | ●以下のいずれかにあてはまる方。 1.医療業界での営業経験2年以上の方。(MR・MS・医療機器営業等) 2.SMA実務経験または治験業界での営業経験がある方。 (施設開拓・メーカー向け営業等) ※エリアにより、(業界問わず)営業経験2年以上の方を検討できる可能性有。 ●東京で約2週間に渡り実施される新入社員研修に参加可能な方。 (期間中は東京滞在) |
選考フロー | 本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。 【掲載企業主】 社名:グロウトレイル株式会社 有料職業紹介事業 :13-ユ-313822 連絡先 : info@growtrail.co.jp 03-6844-6600 【ご応募の方法】 応募画面へ進むを押してご応募ください。 備考/PR欄は未記載でも問題ございません。 上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。 |
受動喫煙対策 | 喫煙所あり(屋外) |
施設種別 | 企業 |
企業情報
社名 | グロウトレイル株式会社 |
---|---|
住所 | 東京都町田市本町田3205-21 |
代表者 | 代表取締役 内山晋哉 |
設立 | 2021年6月18日 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 |
|
公式HP | https://www.growtrail.co.jp |