保育士・施設長候補(院内保育所)|正社員|神奈川県川崎市高津区

アピールポイント!

 

募集要項

勤務先企業名ライクアカデミー株式会社
お仕事No.GTrail-0254
職種保育士・施設長候補
職種(外部サイト連携用)院内保育所の保育士・施設長候補
仕事内容病院職員のお子様をお預かりする保育室でのお仕事です。
産休明け(2カ月)~小学校2年生までのお子様をお預かりしています。
●保育室の運営管理全般
●職員の指揮監督
●保護者対応や施設全体の運営
●スタッフの育成 等を担当して頂きます。
【院内保育室・施設長・正社員】

【以下は本求人の職種、事業所種別における一般論(参考用)です。】

業務内容:保育士・施設長候補として、主に院内保育所での保育業務と施設運営に関わる様々な業務を担当します。具体的には、子どもの日常的な保育、おむつ交換や食事の介助、室内外での遊びの企画と実施、また保護者とのコミュニケーションや連絡帳の記入などが含まれます。施設長候補としては、保育の質の向上を図るためのスタッフの指導・育成やシフト管理、衛生・安全管理、日々の運営状況の把握と改善、保護者からの相談や要望の対応、施設全体の運営計画の策定も求められます。また、行政機関との調整や報告書の作成も業務に含まれることがあります。

特徴:院内保育所は病院内の施設であるため、医療従事者である保護者の勤務時間に合わせた柔軟な保育対応が求められます。例えば、早朝や深夜の保育を行うこともあり、通常の保育園よりも特殊な勤務形態に対応する必要があります。また、院内という環境から、子どもの健康管理に対する意識も非常に高い傾向があり、医療スタッフと密接に連携しての保育が日常的に行われます。

やりがい:院内保育所で働くことで得られるやりがいの一つは、子どもたちや保護者との深い信頼関係を築けることです。医療現場で活躍する親を支える位置にあるため、感謝される機会が多く、社会貢献度の高さを実感できます。また、通常の保育施設では経験できない医療機関との連携や、緊急時の対応力を磨けることもやりがいとなります。施設長候補としてステップアップすることは、組織運営能力やリーダーシップを発揮する場でもあり、自身のキャリアアップに繋がります。

メリット:院内保育所で働くことにはいくつかのメリットがあります。たとえば勤務体制が柔軟であるため、自身のライフスタイルに合った働き方がしやすい場合があります。また、一般の保育所に比べて比較的小規模であることが多く、一人ひとりの子どもと向き合う時間が長く取れる環境です。さらに、医療従事者の家族という特徴から、保護者とのコミュニケーションが円滑に運ぶことが多く、協力的な家庭が多いのも施設の特徴です。施設全体の運営に携わる経験を積むことで、多岐にわたるスキルを身に付けることができ、将来のキャリアにも良い影響を与えるでしょう。
雇用形態正社員
給与月給 210,000円
給与詳細(年収例)・手当【給与内訳】
基本給177,000円
資格手当8,000円
役職手当15,000円
別途経験手当有
研修・試用期間試用期間なし
勤務先ライクアカデミー株式会社 ハートフル川崎病院の院内保育室
勤務地神奈川県川崎市高津区下野毛12-272
H殿山101号
通勤アクセスJR南武線 溝の口駅 より 東急バス 下野毛 下車 徒歩3分
勤務時間【勤務日】
日~土のうち、週5日程度勤務

【勤務時間】
8:30~17:30(うち、8~9h程度)
応募条件要保育士資格
認可保育園での就業経験が5年程度以上ある方(主任経験は無くても構いません)
選考フロー本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。

【掲載企業主】
社名:グロウトレイル株式会社
有料職業紹介事業 :13-ユ-313822
連絡先 :

info@growtrail.co.jp
03-6844-6600

【ご応募の方法】
応募画面へ進むを押してご応募ください。
備考/PR欄は未記載でも問題ございません。
上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。
受動喫煙対策喫煙所あり(屋外)
施設種別院内保育所

企業情報

社名グロウトレイル株式会社
住所東京都町田市本町田3205-21
代表者代表取締役 内山晋哉
設立2021年6月18日
資本金300万円
事業内容
  • 有料職業紹介事業(許可番号:13-ユ-313822)
  • 求人情報サイト運営事業
  • HR・人事評価コンサルティング事業
  • M&A仲介業務
  • 産業医紹介・受託事業
  • 福祉用具貸与事業(準備中)
  • 訪問看護・訪問リハビリ事業
公式HPhttps://www.growtrail.co.jp