栄養士・管理栄養士(学校給食)|契約社員|奈良県奈良市

アピールポイント!

 

募集要項

勤務先企業名阪神給食株式会社
お仕事No.GTrail-0771
職種栄養士・管理栄養士
職種(外部サイト連携用)学校給食の栄養士・管理栄養士
仕事内容【土日祝休み 年間休日150日】
都跡中学校での給食の調理業務(栄養士)及び調理補助
調理・下処理・提供・清掃・事務処理などをお願いします

【以下は本求人の職種、事業所種別における一般論(参考用)です。】

業務内容として、栄養士・管理栄養士(学校給食)は主に学校で提供される給食のメニュー作成、栄養計算、アレルギー対応、食材発注、調理スタッフとの連携、食育活動の企画実施などを行います。具体的には、子どもたちの栄養バランスを考慮しながら、旬の食材を取り入れた献立を計画します。エネルギー量や主要栄養素を計算し、必要な栄養素が過不足なく摂取できるように心がけます。また、アレルギーのある児童に対する特別な対応が求められる場合もあり、個別の献立作成や調理方法の指導が必要です。調理スタッフと密にコミュニケーションを取り、調理計画や給食提供時の安全管理を徹底します。

特徴としては、学校という教育過程の一環として、栄養士・管理栄養士は単なる食事提供者ではなく、食を通じて子どもたちの健全な成長をサポートする役割があります。給食は、成長期の子どもにとって重要な栄養補給の場であり、日常的な食習慣の形成にも影響を与えます。そのため、食育の一環として、食に関する正しい知識を教える活動も積極的に行われます。校内や保護者向けに食育の講演やパンフレット作成、調理実習なども手掛けることがあり、他の教職員と協力して教育の現場に深く関わることができます。

やりがいとしては、自分の考案した献立を子どもたちが喜んで食べ、成長に貢献できることが最大の喜びです。子どもたちの健康や食に対する興味・関心を育む手助けをし、日々変化を感じられることがこの仕事のやりがいです。特に、子どもたちからの「美味しかった」「また食べたい」という言葉に接するたびに、大きな達成感があります。また、アレルギー対応や栄養管理を通じて、多くの児童や家庭から信頼を得られることは、栄養士としての専門性を高める機会となります。

メリットとしては、公的機関に所属する場合が多いため、雇用が安定しており、規則的な勤務時間が確保されている点が挙げられます。日々の業務が比較的決まったサイクルで行われるため、ライフワークバランスを取りやすい職場環境です。また、教育機関として、食育という重要な社会的役割を担っているため、地域社会に貢献することができ、自身の専門技能を通じて社会的価値を実感できます。加えて、栄養や健康に関する最新の情報を定期的に学ぶ機会があり、自分自身の知識やスキルの向上にもつながります。これにより、食を軸にした多様なキャリアアップの可能性も広がります。
雇用形態契約社員
給与月給 180,000円 〜 190,000円
給与詳細(年収例)・手当※経験・能力による
研修・試用期間試用期間なし
契約期間期間の定めあり(6~12ヶ月契約)
契約の更新 有(経営状況、勤務評価により判断する)
更新上限 無
待遇・福利厚生社会保険あり
社保完備、有給休暇、健康診断費規定支給
勤務先阪神給食株式会社 都跡中学校
勤務地奈良県奈良市柏木町13
最寄駅柏木町駅
通勤アクセス奈良交通バス「柏木町」駅より徒歩7分
勤務時間7:30~16:30(実働8h)
休日・休暇夏季休暇
冬季休暇
日曜・祝日
土日祝、春・夏・冬休み、他学校カレンダー
応募条件要栄養士免許
学校給食経験のある方は優遇◎
選考フロー本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。

【掲載企業主】
社名:グロウトレイル株式会社
有料職業紹介事業 :13-ユ-313822
連絡先 :

info@growtrail.co.jp
03-6844-6600

【ご応募の方法】
応募画面へ進むを押してご応募ください。
備考/PR欄は未記載でも問題ございません。
上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。
受動喫煙対策喫煙所あり(屋外)
施設種別施設種別特定不可:学校給食

企業情報

社名グロウトレイル株式会社
住所東京都町田市本町田3205-21
代表者代表取締役 内山晋哉
設立2021年6月18日
資本金300万円
事業内容
  • 有料職業紹介事業(許可番号:13-ユ-313822)
  • 求人情報サイト運営事業
  • HR・人事評価コンサルティング事業
  • M&A仲介業務
  • 産業医紹介・受託事業
  • 福祉用具貸与事業(準備中)
  • 訪問看護・訪問リハビリ事業
公式HPhttps://www.growtrail.co.jp