看護師・准看護師(訪問看護ステーション)|正社員|神奈川県横浜市神奈川区
アピールポイント!
募集要項
勤務先企業名 | 特定非営利活動法人かんわ |
---|---|
お仕事No. | GTrail-1028 |
職種 | 看護師・准看護師 |
職種(外部サイト連携用) | 訪問看護ステーションの看護師・准看護師 |
仕事内容 | 在宅で療養されている利用者様への訪問 【以下は本求人の職種、事業所種別における一般論(参考用)です。】 訪問看護事業所の看護師・准看護師の業務内容としては、主に自宅療養中の患者さんの生活の質を向上させるために、医療サービスの提供を行います。具体的な業務には、バイタルサインのチェック、床ずれの予防や処置、薬剤管理、医療機器の管理、リハビリテーションの補助、健康相談や生活指導などが含まれます。また、医師やケアマネージャー、その他の医療・福祉スタッフと連携し、患者さんの症状の変化に迅速に対応することも重要な役割です。訪問看護では、病院のような24時間体制ではなく、一般的には日中の勤務が中心です。 訪問看護の特徴としては、自宅というプライベートな空間での看護提供が挙げられます。患者さんの自宅で行われるため、一人ひとりの生活背景や個別のニーズに即したケアが可能です。訪問先でのケアが中心であるため、働く地域や患者層によって多種多様なケースを経験することができます。また、看護師一人ひとりの裁量が比較的大きく、患者さんとの密接な信頼関係を築きやすい環境にあります。 やりがいとしては、患者さんやその家族に対して直接的にサポートを行い、その効果や感謝の言葉を直に受け取れることが挙げられます。病院勤務と異なり、訪問看護では長期的に同じ患者さんと関わることが多く、患者さんの生活の質が改善したり、自立した生活を送れるようになったりする過程を見守ることができます。このような中で、患者さんの生活そのものが看護の効果によって変わる様子を実感できることは、非常に大きなモチベーションとなります。 訪問看護のメリットには、まずワークライフバランスの取りやすさがあります。一般的に夜勤が少なく、日勤帯での勤務が中心となるため、プライベートの時間を確保しやすいです。また、訪問看護では個々の患者に対する看護計画を立てて実行するため、自分のペースで仕事を進めることができるのも大きな利点です。さらに、地域に密着した仕事を通じて、その地域で暮らす人々の健康に貢献する役割を果たすことから、地域社会に根ざした活動を希望する看護師にとってはとても魅力的な職場といえます。 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 220,000円 〜 350,000円 |
給与詳細(年収例)・手当 | 皆勤手当 3,000円 職域手当 10,000円 賃金は当法人規定による(経験者は優遇) 通勤手当実費支給 上限月額20,000円 昇給制度あり 月あたり1,000円~5,000円(実績) 賞与制度あり 年2回 計 4.00ヶ月分(実績) ※業績により賞与追加あり 固定残業代なし 裁量労働制なし 試用期間あり 3ヶ月(試用期間中:基本給マイナス10,000円) |
研修・試用期間 | 試用期間あり:3ヶ月 本採用時と同じ |
勤務先 | 特定非営利活動法人かんわ かたくら訪問看護ステーション |
勤務地 | 神奈川県横浜市神奈川区片倉124-8 フラワーマンション片倉1階 |
最寄駅 | 片倉町駅 |
通勤アクセス | ブルーライン 片倉町駅から徒歩で2分 |
勤務時間 | 8:45~17:45 休憩60分 月平均時間外労働時間 8時間 |
応募条件 | 看護師 普通自動車運転免許(AT限定可) 年齢制限あり ~59歳(※定年を上限) 経験、学歴不問 歓迎:病院、訪問看護での経験あれば尚可 |
選考フロー | 本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。 【掲載企業主】 社名:グロウトレイル株式会社 有料職業紹介事業 :13-ユ-313822 連絡先 : info@growtrail.co.jp 03-6844-6600 【ご応募の方法】 応募画面へ進むを押してご応募ください。 備考/PR欄は未記載でも問題ございません。 上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。 |
受動喫煙対策 | 喫煙所あり(屋外) |
施設種別 | 訪問看護ステーション |
企業情報
社名 | グロウトレイル株式会社 |
---|---|
住所 | 東京都町田市本町田3205-21 |
代表者 | 代表取締役 内山晋哉 |
設立 | 2021年6月18日 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 |
|
公式HP | https://www.growtrail.co.jp |