就労支援員(障がい者通所施設)|正社員|神奈川県横浜市戸塚区

アピールポイント!

 

募集要項

勤務先企業名社会福祉法人 伸こう福祉会
お仕事No.GTrail-2037
職種就労支援員
職種(外部サイト連携用)障がい者通所施設の就労支援員
仕事内容・日々の利用者の体調把握(アセスメント)
・利用者への相談支援・援助
・通所状況の記録・共有(モニタリング)
・受注作業の進捗管理 他、個別支援計画に基づく支援の提供


障がい者通所施設における就労支援員の業務内容、特徴、やりがい、メリットについて詳しく説明いたします。

### 業務内容

障がい者通所施設における就労支援員の主な業務内容は以下の通りです:

1. **個別支援計画の作成と実施**:
- 利用者一人ひとりの障がいの特性や希望に基づいて、個別支援計画を作成します。この計画には、就労に向けた具体的な目標やステップが含まれます。
- 計画の進捗状況を定期的に確認し、必要に応じて修正を行います。

2. **職業訓練とスキルアップ**:
- 利用者が就労に必要なスキルを身につけるための訓練を行います。これには、基本的なビジネスマナーやコミュニケーションスキル、専門的な技術の習得が含まれます。
- 実際の職場での実習やインターンシップの機会を提供し、実践的な経験を積ませます。

3. **就職活動のサポート**:
- 履歴書や職務経歴書の作成支援、面接対策、求人情報の提供など、就職活動全般をサポートします。
- 企業との連絡や調整を行い、利用者が適切な職場に就職できるように支援します。

4. **職場定着支援**:
- 就職後も定期的にフォローアップを行い、職場での問題解決や適応支援を行います。
- 利用者が職場に長く定着できるように、企業側とのコミュニケーションを図り、必要な調整を行います。

5. **家族や関係機関との連携**:
- 利用者の家族や医療機関、福祉機関などと連携し、総合的な支援を提供します。
- 定期的なカンファレンスやミーティングを通じて、情報共有と連携を図ります。

### 特徴

障がい者通所施設における就労支援員の特徴は以下の通りです:

1. **多様な障がいに対応**:
- 知的障がい、身体障がい、精神障がいなど、さまざまな障がいを持つ利用者に対応するため、幅広い知識とスキルが求められます。

2. **個別対応の重要性**:
- 利用者一人ひとりの特性やニーズに応じた個別対応が求められます。これにより、利用者が最大限の能力を発揮できるように支援します。

3. **多職種連携**:
- 医療、福祉、教育、企業など、多職種との連携が必要です。これにより、利用者に対する総合的な支援が可能となります。

### やりがい

就労支援員のやりがいは以下の点にあります:

1. **利用者の成長を見守る喜び**:
- 利用者がスキルを身につけ、自信を持って就労する姿を見ることは、大きな喜びと達成感を感じる瞬間です。

2. **社会貢献**:
- 障がい者が社会で活躍できるように支援することは、社会全体の福祉向上に寄与する重要な役割です。

3. **多様な経験と学び**:
- 様々な障がいを持つ利用者と関わることで、自身のスキルや知識が深まり、人間としての成長を感じることができます。

### メリット

就労支援員として働くことのメリットは以下の通りです:

1. **安定した職業**:
- 福祉分野は社会的なニーズが高く、安定した職業です。特に障がい者支援は今後も需要が増えると予想されます。

2. **専門性の向上**:
- 障がい者支援に関する専門知識やスキルを身につけることで、キャリアの幅が広がります。資格取得や研修を通じて、さらなるスキルアップが可能です。

3. **柔軟な働き方**:
- 多くの通所施設では、フレキシブルな働き方が可能です。パートタイムやフルタイム、シフト制など、自分のライフスタイルに合わせた働き方が選べます。

4. **コミュニティとのつながり**:
- 地域社会とのつながりが深まり、地域貢献の一環として活動することができます。これにより、地域全体の福祉向上に寄与することができます。

### まとめ

障がい者通所施設における就労支援員は、利用者一人ひとりの特性やニーズに応じた支援を行い、社会での自立をサポートする重要な役割を担っています。この職業には多くのやりがいとメリットがあり、社会貢献の一環として非常に意義深い仕事です。多様な経験を通じて自身の成長を感じることができ、安定した職業としても魅力的です。
雇用形態正社員
給与月給 217,500円 〜 247,500円
給与詳細(年収例)・手当【総支給額】
217,500円~247,500円

【給与内訳】
・基本給:200,000円~230,000円
・処遇改善加算:17,500円
ーーー
※資格をお持ちの場合の給与
【総支給額】
(介護福祉士をお持ちの場合):232,500円~262,500円
(社会福祉士をお持ちの場合):252,500円~282,500円

【給与内訳】
・基本給:200,000円~230,000円
・処遇改善加算:22,500円
・資格手当(介護福祉士):10,000円
・資格手当(社会福祉士):30,000円

■賞与年2回
■昇給年1回(4月)
研修・試用期間試用期間あり:3ヶ月 本採用時と同じ
待遇・福利厚生■研修制度あり
■福利厚生制度あり(ソウェルクラブ加入)
(慶弔見舞い、宿泊、資格取得祝い、映画・スポーツ観戦・エンタメチケット割引等、長期勤続年数祝い)
■住宅手当:20代…15,000円 30歳以上…5,000円※世帯主の場合
■退職金あり
勤務先社会福祉法人 伸こう福祉会 障がい者就労支援 クロスハートワーク戸塚
勤務地神奈川県横浜市戸塚区戸塚町2487-1
最寄駅戸塚駅
通勤アクセスJR東海道線/横須賀線/横浜市営地下鉄「戸塚」駅 西口バスターミナル 5番のりば 神奈川中央交通バス 戸72 大船駅西口行「長久保」下車 徒歩5分
勤務時間8:30~17:30

<正社員>
※月平均の残業時間 5時間程度
休日・休暇・4週8休(月9日)※28日月は8日
・シフト制
・年間休日114日(107日、特別休:7日)
・特別休暇あり(年7日付与)
※特別休暇は入職日によって日数が異なります。

■休暇:有給休暇(法定支給、即日付与)/育児休暇/慶弔休暇/看護休暇/介護休暇
※ライフステージに合わせた働き方をご提案いたします。
応募条件【求める人材】
支援員経験1年以上

【資格】
無資格OK

【あれば尚可な資格】
・社会福祉士
・介護福祉士
選考フロー本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。

【掲載企業主】
社名:グロウトレイル株式会社
有料職業紹介事業 :13-ユ-313822
連絡先 :

info@growtrail.co.jp
03-6844-6600

【ご応募の方法】
応募画面へ進むを押してご応募ください。
備考/PR欄は未記載でも問題ございません。
上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。
受動喫煙対策施設内禁煙
施設種別施設種別特定不可:障がい者通所施設

企業情報

社名グロウトレイル株式会社
住所東京都町田市本町田3205-21
代表者代表取締役 内山晋哉
設立2021年6月18日
資本金300万円
事業内容
  • 有料職業紹介事業(許可番号:13-ユ-313822)
  • 求人情報サイト運営事業
  • HR・人事評価コンサルティング事業
  • M&A仲介業務
  • 産業医紹介・受託事業
  • 福祉用具貸与事業(準備中)
  • 訪問看護・訪問リハビリ事業
公式HPhttps://www.growtrail.co.jp