保育士(こども園)|正社員|神奈川県秦野市

アピールポイント!

 

募集要項

勤務先企業名社会福祉法人 恵伸会
お仕事No.GTrail-0081
職種保育士
職種(外部サイト連携用)こども園の保育士
仕事内容定員190名の認可保育園での保育業務をお願いします。
(0歳~2歳児さんは10名前後で、それ以外の年齢の園児さんは約50名です)

こども園における保育士の業務内容、特徴、やりがい、メリットについて詳しく説明します。

### 業務内容

こども園は、保育園と幼稚園の機能を併せ持つ施設で、0歳から就学前の子どもたちを対象にしています。保育士の業務は多岐にわたり、以下のような内容が含まれます。

1. **日常保育**:
- 子どもの身の回りの世話(食事、排泄、着替えなど)
- 安全な環境の確保と見守り
- 日々の活動計画と実施(遊び、学習、運動など)

2. **教育活動**:
- 年齢に応じた教育プログラムの実施
- 知育、徳育、体育のバランスを考えた活動の提供
- 子どもの発達段階に応じた個別指導

3. **保護者対応**:
- 保護者との連絡帳や面談を通じたコミュニケーション
- 保護者からの相談対応やアドバイス

4. **行事の企画・運営**:
- 季節行事やイベントの企画・準備・運営
- 発表会や運動会などの大規模イベントの実施

5. **その他の業務**:
- 園内の清掃や整理整頓
- 研修や会議への参加
- 書類作成や記録の管理

### 特徴

こども園の保育士は、保育園と幼稚園の両方の機能を持つため、幅広いスキルと知識が求められます。以下はその特徴です。

1. **多様な年齢層の子どもたちと関わる**:
- 0歳から5歳までの子どもたちを対象にするため、年齢ごとの発達段階に応じた対応が必要です。

2. **教育と保育の両立**:
- 保育園のような日常の世話と、幼稚園のような教育活動の両方を行うため、バランスの取れたプログラムが求められます。

3. **チームワーク**:
- 複数の保育士や他の職員と協力して業務を行うため、チームワークが重要です。

4. **柔軟な対応力**:
- 子どもたちの個々のニーズや状況に応じて柔軟に対応する力が求められます。

### やりがい

こども園の保育士として働くことには多くのやりがいがあります。

1. **子どもの成長を見守る喜び**:
- 子どもたちの成長や発達を間近で見守り、その過程に関わることができます。特に、子どもが新しいことを学び、できるようになる瞬間は大きな喜びです。

2. **多様なスキルの習得**:
- 保育と教育の両方のスキルを磨くことができ、幅広い知識と経験を積むことができます。

3. **保護者との信頼関係**:
- 保護者とのコミュニケーションを通じて信頼関係を築き、子どもの成長を共に喜び合うことができます。

4. **チームでの達成感**:
- 他の保育士や職員と協力して行事やイベントを成功させることで、チームとしての達成感を味わうことができます。

### メリット

こども園の保育士として働くことには、以下のようなメリットがあります。

1. **安定した雇用**:
- こども園は公共の施設であることが多く、安定した雇用が期待できます。また、保育士の需要が高いため、就職先に困ることは少ないです。

2. **社会的意義**:
- 子どもの成長を支える仕事は社会的に重要であり、やりがいを感じやすいです。また、地域社会に貢献できる点も大きな魅力です。

3. **スキルアップの機会**:
- 研修や資格取得の支援が充実していることが多く、自己成長の機会が豊富です。

4. **多様なキャリアパス**:
- 保育士としての経験を積むことで、将来的には園長や教育指導者、子育て支援の専門家など、多様なキャリアパスが開かれます。

5. **ワークライフバランス**:
- こども園は基本的に昼間の勤務が中心であり、夜勤がないため、ワークライフバランスを取りやすいです。また、土日祝日が休みの園も多いです。

### まとめ

こども園における保育士の仕事は、多岐にわたる業務をこなしながら、子どもの成長を支える重要な役割を果たします。多様なスキルと知識が求められる一方で、子どもの成長を見守る喜びや保護者との信頼関係、チームでの達成感など、多くのやりがいがあります。また、安定した雇用や社会的意義、スキルアップの機会、多様なキャリアパス、ワークライフバランスの取りやすさなど、多くのメリットもあります。保育士としてのキャリアを考える際には、これらの点を踏まえて、自分に合った働き方を見つけることが重要です。
雇用形態正社員
給与月給 205,000円 〜 262,000円
給与詳細(年収例)・手当
・月給の下限は2年制専門学校の新卒の支給額です。
※あくまで新入社員の段階の支給額なので、役職や経験を積むこと
 でアップしていきます。

▼給与の内訳
 基本給     182,500円~214,500円
        (経験年数や年齢に関係します)
 資格手当     7,500円 
 処遇改善手当  15,000円~40,000円
        (経験年数に関係します)

 賞与あり(年2回計3.3ヶ月分)
 昇給あり
 家族手当あり 扶養者 10,000円
        子    5,000円(第2子まで)
 交通費別途支給  上限50,000円
研修・試用期間試用期間なし
待遇・福利厚生退職金制度あり(入職1年後より支給致します)
職員旅行あり(国内・国外選択できます。コロナで一時休止中です)
勤務先社会福祉法人 恵伸会 サンキッズ南が丘こどもえん
勤務地神奈川県秦野市南が丘2-1
最寄駅秦野駅
通勤アクセス小田急線 秦野駅から車で10分
勤務時間7:00~20:00の間で、7時間45分勤務です。
※休憩は60分です。

残業は1月で3カ月程度です。
休日・休暇シフト制により決定します。
4週8休で月に8~9日の休日です。

年末年始はお休みです。
特別休暇等の固定の休日は存在しませんが、休日は法定通り付与します。
※都合の悪い日はシフトにて休暇申請して頂いて、お子さんの急な体調不良などの休暇に関しては考慮致しますのでご安心ください。)
応募条件保育士が必要です。


保育士経験があれば尚可です。
選考フロー本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。

【掲載企業主】
社名:グロウトレイル株式会社
有料職業紹介事業 :13-ユ-313822
連絡先 :

info@growtrail.co.jp
03-6844-6600

【ご応募の方法】
応募画面へ進むを押してご応募ください。
備考/PR欄は未記載でも問題ございません。
上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。
受動喫煙対策施設内禁煙
施設種別施設種別特定不可:こども園

企業情報

社名グロウトレイル株式会社
住所東京都町田市本町田3205-21
代表者代表取締役 内山晋哉
設立2021年6月18日
資本金300万円
事業内容
  • 有料職業紹介事業(許可番号:13-ユ-313822)
  • 求人情報サイト運営事業
  • HR・人事評価コンサルティング事業
  • M&A仲介業務
  • 産業医紹介・受託事業
  • 福祉用具貸与事業(準備中)
  • 訪問看護・訪問リハビリ事業
公式HPhttps://www.growtrail.co.jp