介護職(グループホーム)|正社員|宮城県仙台市宮城野区

アピールポイント!

 

募集要項

勤務先企業名アクアビット・ファクトリー株式会社
お仕事No.GTrail-1101
職種介護職
職種(外部サイト連携用)グループホームの介護職
仕事内容◎2ユニットのグループホームです
・認知症グル―プホームにて、認知症ケア(安心・誇り・絆・その人らしさへの専門的な支援)と日常生活の自立(自律)に向けたサポートを実施
・必要に応じて生活介護、身体介護等実施
・ケア記録、報告書の作成
・委員会業務など

業務範囲変更なし
転勤の可能性あり:転勤範囲 宮城野区・若林区(いずれも看護小規模多機能)

グループホームにおける介護職の業務内容、特徴、やりがい、メリットについて詳しく説明します。

### 業務内容

グループホームは、認知症などの高齢者が少人数で共同生活を送る施設です。介護職員の主な業務内容は以下の通りです。

1. **日常生活の支援**:
- 食事の準備と配膳、食事介助
- 入浴介助、排泄介助、着替えの手伝い
- 身の回りの整理整頓、掃除、洗濯

2. **健康管理**:
- バイタルサインのチェック(体温、血圧、脈拍など)
- 薬の管理と服薬介助
- 医療機関との連携や通院の付き添い

3. **レクリエーション活動の企画・実施**:
- 手芸、音楽、運動などのアクティビティを通じて利用者の心身の健康を促進
- 季節のイベントや外出行事の企画と実施

4. **コミュニケーションと心理的支援**:
- 利用者との日常会話や相談に応じる
- 家族との連絡や情報共有

5. **記録と報告**:
- 日々の業務内容や利用者の状態を記録
- 他のスタッフや医療機関、家族への報告

### 特徴

グループホームの介護職にはいくつかの特徴があります。

1. **少人数制**:
- 一般的に1ユニット9名以下の少人数で運営されているため、利用者一人ひとりに対するケアが行き届きやすい。

2. **家庭的な環境**:
- 利用者が自宅にいるような感覚で生活できるように、家庭的な雰囲気を大切にしている。

3. **認知症ケアの専門性**:
- 認知症の利用者が多いため、認知症ケアに関する専門知識や技術が求められる。

4. **チームワーク**:
- 他の介護職員や看護師、医師、ケアマネージャーなどとの連携が重要。

### やりがい

グループホームでの介護職には多くのやりがいがあります。

1. **利用者との深い関係**:
- 少人数制のため、利用者一人ひとりと深い関係を築くことができる。利用者の笑顔や感謝の言葉が直接的なやりがいとなる。

2. **成長と学び**:
- 認知症ケアの専門知識や技術を学びながら、自分自身の成長を実感できる。

3. **チームワークの達成感**:
- 他のスタッフと協力して利用者の生活を支えることにより、チームとしての達成感を感じることができる。

4. **社会貢献**:
- 高齢化社会において、介護職は非常に重要な役割を果たしている。社会に貢献しているという実感が得られる。

### メリット

グループホームで働くことには以下のようなメリットがあります。

1. **働きやすい環境**:
- 家庭的な雰囲気の中で働くことができるため、ストレスが少ない。
- シフト制で働くことが多く、自分のライフスタイルに合わせやすい。

2. **スキルアップの機会**:
- 認知症ケアの専門知識や技術を学ぶ機会が多い。
- 研修や資格取得支援制度が充実している施設も多い。

3. **安定した収入**:
- 介護職は需要が高く、安定した収入を得ることができる。
- 夜勤手当や資格手当などの各種手当が充実している場合が多い。

4. **職場の人間関係**:
- 少人数でのチームワークが求められるため、職場の人間関係が良好であることが多い。

### まとめ

グループホームにおける介護職は、利用者一人ひとりに対するきめ細やかなケアを提供することが求められます。家庭的な環境の中で、認知症ケアの専門知識を活かしながら働くことができるため、非常にやりがいのある仕事です。また、スキルアップの機会や安定した収入、良好な職場の人間関係など、多くのメリットがあります。高齢化社会においてますます重要性が増しているこの職業は、社会に貢献しながら自己成長を実感できる素晴らしいキャリアパスです。
雇用形態正社員
給与月給 182,400円 〜 200,000円
給与詳細(年収例)・手当・基本給 158,400円~176,000円
・処遇改善手当 19,000円
・介護福祉士手当 5,000円

夜勤手当 4,000円~8,000円/回(月5回程度)
役職手当 7,000円~20,000円
職務手当 2,000円~20,000円
通勤手当 実費支給 上限月額 15,000円
昇給あり 実績月あたり0円~20,000円
賞与あり 実績年2回・計2ヶ月分
職務給制度あり:職務内容を具体的に明文化し、各職務ごとに手当額を規定。自身のスキルや働き方によって職務内容を増やしたり減らしたりしやすいように、職務を細分化して分担しやすく工夫
試用期間6ヶ月間(期間中同条件)
固定残業代なし
研修・試用期間試用期間あり:6ヶ月 本採用時と同じ
待遇・福利厚生雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、その他(民間任意保険)
マイカー通勤可・駐車場あり
退職金共済(加入)
退職金制度あり(勤続年数3年以上)
定年制あり(一律 60歳)
再雇用制度あり(上限 65歳まで)
勤務延長あり(上限 70歳まで)
※キッズスペースあり(年齢制限なし/無料)
復職制度あり:産休・育休からの復帰時に、勤務時間帯や職務内容について相談し、円滑な復職を会社全体で支援。また、メンタルヘルスに関する福利厚生制度の一環で、一時的な休職・復職を支援
・健康診断およびインフルエンザ予防接種
・カウンセリング制度(外部の相談機関)
・民間任意保険への加入
・じぶん記念日
・子連れ出勤制度
・プリセプター制度
・ともだちプロジェクト
・昼食の提供(一部補助)
・完全分煙(建物外に喫煙場所設置)
・ストレスケアへの支援(レスパイトなど)
・優先的かつ優遇的な家族の事業所サービス利用
休憩室あり

研修制度
・入社時研修(同行勤務研修含む)
・勉強会(月1回)
・社内研修(一般職員、中堅職員、役職クラスなど)
・社外研修(一般職員、中堅職員、役職クラスなど)
・介護支援専門員の試験対策勉強会
・その他の資格取得支援(初任者研修など)
6ヶ月間、プリセプターがついてサポートします
勤務先アクアビット・ファクトリー株式会社 グループホームよもぎ埜
勤務地宮城県仙台市宮城野区新田29-8
最寄駅東照宮駅
通勤アクセスJR仙山線 東照宮駅から徒歩で15分
勤務時間変形労働時間制・1ヶ月単位
(1)7:30~16:30
(2)10:30~19:30
(3)8:30~17:30
(4)16:00~翌10:00
休憩60分、(4)は休憩120分
月平均時間外労働時間 2時間

・勤務時間、業務内容の柔軟な調整
・曜日固定、勤務地固定勤務の設置
休日・休暇完全週休2日制
シフト制
月9日間(2月は8日間)
年間休日110日
子の急病や学校行事による休暇等相談可

育児休業取得実績あり
リフレッシュ休暇(3日/年)
有給休暇を取りやすい環境づくり(余裕のある人員配置、取得およびお互いさまの雰囲気づくりなど)
応募条件介護福祉士資格
現場での介護経験3年以上必須
年齢制限あり ~59歳(年齢制限の理由:定年年齢を上限とするため)
学歴不問

UIJターン歓迎
普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可)
選考フロー本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。

【掲載企業主】
社名:グロウトレイル株式会社
有料職業紹介事業 :13-ユ-313822
連絡先 :

info@growtrail.co.jp
03-6844-6600

【ご応募の方法】
応募画面へ進むを押してご応募ください。
備考/PR欄は未記載でも問題ございません。
上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。
受動喫煙対策喫煙所あり(屋外)
施設種別グループホーム

企業情報

社名グロウトレイル株式会社
住所東京都町田市本町田3205-21
代表者代表取締役 内山晋哉
設立2021年6月18日
資本金300万円
事業内容
  • 有料職業紹介事業(許可番号:13-ユ-313822)
  • 求人情報サイト運営事業
  • HR・人事評価コンサルティング事業
  • M&A仲介業務
  • 産業医紹介・受託事業
  • 福祉用具貸与事業(準備中)
  • 訪問看護・訪問リハビリ事業
公式HPhttps://www.growtrail.co.jp