統計解析職(企業)|正社員|東京都港区
アピールポイント!
募集要項
勤務先企業名 | 株式会社DOTワールド |
---|---|
お仕事No. | GTrail-2356 |
職種 | 統計解析職 |
職種(外部サイト連携用) | 企業の統計解析職 |
仕事内容 | 治験および臨床研究の統計解析業務 ?・統計解析計画書や手順書の作成 ?・解析プログラムの構築 ?・データセットの作成 ?・解析報告書の作成 ?・検討会資料の作成????等 企業における統計解析職の業務内容、特徴、やりがい、メリットについて以下にまとめます。 ### 業務内容 - **データ収集と整理**: 各種データを収集し、分析に適した形に整える。 - **統計分析**: 回帰分析、相関分析、仮説検定などを用いてデータを解析し、洞察を得る。 - **レポート作成**: 分析結果を分かりやすくまとめ、関係者に報告する。 - **モデル構築**: 予測モデルや機械学習モデルを構築し、ビジネスの意思決定をサポートする。 - **データビジュアライゼーション**: グラフやダッシュボードを用いて、データを視覚的に表現する。 ### 特徴 - **多様な業界での需要**: 製造業、金融、マーケティング、医療など、さまざまな業界で必要とされる。 - **データドリブンな意思決定**: 経営戦略やマーケティング施策の根拠をデータに基づいて提供する役割。 - **チームでの協働**: 他の部門(マーケティング、営業、ITなど)との連携が求められる。 ### やりがい - **問題解決**: データを通じてビジネス上の課題を解決することができる。 - **影響力**: 分析結果が企業の戦略や方針に直接影響を与えることがある。 - **スキルの向上**: 統計学やプログラミング、データ分析ツールのスキルを常に磨くことができる。 ### メリット - **高い需要**: データ解析の重要性が増しているため、職業としての安定性が高い。 - **キャリアパスの多様性**: 統計解析職からデータサイエンティストやビジネスアナリスト、マネジメント職へのキャリアアップが可能。 - **柔軟な働き方**: リモートワークやフレックスタイム制度を導入している企業も多く、働きやすい環境が整っている。 このように、統計解析職はデータを活用して企業の意思決定を支える重要な役割を担っています。興味がある場合は、関連するスキルや知識を身につけることをお勧めします。 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 4,600,000円 〜 7,000,000円 |
給与詳細(年収例)・手当 | 能力・経験・職務内容等を考慮し、当社規定により決定 |
研修・試用期間 | 試用期間なし |
待遇・福利厚生 | 健康保健組合付帯の福利厚生各種、選択制企業型確定拠出年金、退職金制度、 在宅勤務制度(条件あり) 住宅手当(条件あり)、フレックスタイム制度、 結婚休暇、永年勤続褒賞制度、妻の出産休暇、 短時間勤務制度(6~8時間) |
勤務先 | 株式会社DOTワールド 東京本社 |
勤務地 | 東京都港区東新橋二丁目14-1 NBFコモディオ汐留4F |
最寄駅 | 汐留駅 |
通勤アクセス | 汐留駅徒歩4分 |
勤務時間 | 9:00~18:00 (条件によりフレックスタイム制度、専門業務型裁量労働制の適用あり) |
休日・休暇 | 土日祝日、夏季休暇3日、年末年始4日、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、 有給休暇(初年度10日以上 時間単位の取得制度あり) |
応募条件 | 統計解析の実務経験5年以上 ■プロジェクトマネジメント経験 ■解析計画書作成経験 【歓迎】 ■医師主導治験の実務経験※意欲と適性によって、管理職にもチャレンジできます! |
選考フロー | 本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。 【掲載企業主】 社名:グロウトレイル株式会社 有料職業紹介事業 :13-ユ-313822 連絡先 : info@growtrail.co.jp 03-6844-6600 【ご応募の方法】 応募画面へ進むを押してご応募ください。 備考/PR欄は未記載でも問題ございません。 上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。 |
受動喫煙対策 | 施設内禁煙 |
施設種別 | 企業 |
企業情報
社名 | グロウトレイル株式会社 |
---|---|
住所 | 東京都町田市本町田3205-21 |
代表者 | 代表取締役 内山晋哉 |
設立 | 2021年6月18日 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 |
|
公式HP | https://www.growtrail.co.jp |