歯科衛生士(歯科クリニック)|正社員|北海道札幌市
アピールポイント!
募集要項
| 勤務先企業名 | 医療法人社団 響 |
|---|---|
| お仕事No. | GTrail-2728 |
| 職種 | 歯科衛生士 |
| 職種(外部サイト連携用) | 歯科クリニックの歯科衛生士 |
| 仕事内容 | 訪問診療及び外来での歯科衛生士業務(医師の診療補助業)、口腔ケア、訪問診療の場合は車の運転など。 以下の情報は特定の求人の特徴を表すものではなく、この職種、事業所種別における一般論です。 歯科クリニックにおける歯科衛生士の業務内容 - 診療補助と患者ケア - 主な業務は歯科医師の診療をサポートし、治療の準備・片付けを行うことです。診療前の機材準備、治療中の補助、治療後の清掃・滅菌、材料の管理などが含まれます。 - 口腔内の衛生状態を整えるためのクリーニング(スケーリング、ポリッシュ、フッ素塗布など)を実施します。患者への衛生教育も重要な役割です。 - 予防処置と教育 - 予防処置の計画立案や実施、口腔衛生の指導・教育資料の提供、ホームケアのアドバイスを行います。ブラッシング指導、デンタルフロスの使い方、生活習慣の改善提案などが含まれます。 - 口腔内検査と記録 - 歯周ポケットの測定、歯石の除去後の状態観察、X線写真の補助撮影・管理、カルテへの記録など、患者の口腔状態を把握・共有します。 - 感染対策と衛生管理 - 機材の滅菌・消毒、クリーンルームの管理、器具の追跡 Nem-track など、院内感染対策を徹底します。適切な廃棄物処理と衛生管理は欠かせません。 - アシスタント業務の幅 - 歯科衛生士は診療室のサポートだけでなく、受付・案内、スケジュール管理、材料の発注・在庫管理、スタッフ間の連携調整など、クリニック全体の運営サポートの役割を担うこともあります。 業務の特徴 - 専門性とコミュニケーションの両立 - 専門的な口腔衛生知識と技術を活かしつつ、患者との信頼関係を構築するコミュニケーション能力が求められます。患者の不安を和らげ、治療の理解を深める役割も大きいです。 - チーム医療の要 - 歯科医師、歯科助手、受付、時には歯科衛生士同士の役割分担を明確にし、診療の流れを円滑にするチームプレーが重要です。指示を的確に解釈・実行する能力が求められます。 - 専門領域の広がり - 予防処置を中心とするクリニック、矯正やインプラントなど専門性の高い治療を扱う医院、地域密着型の歯科医院など、勤務先によって業務の幅や深さが異なります。継続的な学習が前提となる場合が多いです。 やりがい・モチベーションの源泉 - 予防の実感と患者の変化 - 定期健診・予防処置を通じて、患者の口腔健康が改善していく様子を間近で見られる点に大きなやりがいがあります。痛みや不安の軽減、食事・会話の快適さが向上する場面を支える役割です。 - 教育的役割の充実感 - 患者に対してセルフケアの方法を伝え、日常生活の中で長期的な健康維持を支援できる点が評価されます。自分の説明やデモンストレーションが患者の自立につながる実感があります。 - 専門技能の習得とキャリアの広がり - スケーリング、SRP、ポリッシング、予防プログラムの設計、衛生管理の標準化など、技術面での成長が直結します。将来的には教育・研修担当、管理職、診療補助の高度化などキャリアの選択肢が広がります。 クリニック種別で見たメリット・デメリット - 地域密着型クリニック - メリット:患者との長期的な関係構築、幅広い業務を経験できる、柔軟な勤務体制が取りやすい場合がある。 - デメリット:診療時間が限られ、繁忙期に業務が重なることがある。 - 矯正・審美専門クリニック - メリット:高度な技術習得の機会が多い、専門的な教育機会が豊富。 - デメリット:業務が専門性に偏り、全般的な衛生士業務の経験機会が少ない場合がある。 - 大規模総合病院併設/チェーン医院 - メリット:標準化された業務フロー・評価指標が整備され、教育制度が充実していることが多い。 - デメリット:業務量が多く、時間管理が難しいことがある。 就業にあたってのポイント - 学習機会の確保 - 定期的な研修、院内勉強会、症例検討会などを活用して最新の予防処置・感染対策を習得することが重要です。 - コミュニケーション能力の強化 - 患者の不安を汲み取り、わかりやすく説明するスキルは長期的な満足度と信頼につながります。 - 自己管理とワークライフバランス - 職場環境によっては立ち仕事・細かな作業が多く、身体的負担が大きくなることもあるため、休養とケアを意識することが大切です。 この職種は、予防とケアの両輪で患者の口腔健康を守る重要な役割を担います。患者の生活の質を高めるやりがいと、専門性を深められる成長機会が両立する点が魅力です。 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 月給 195,000円 〜 278,000円 |
| 給与詳細(年収例)・手当 | ・給与は日給月給制、20日締め月末払い (※経験考慮します) 賞与支給制度:有 (年2回(勤続1年以上から対象)) 定期昇給制度:有 退職金制度:有 試用期間:3ヶ月 転居費補助:- (退職金制度(勤続3年以上)) |
| 加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
| 勤務先 | 医療法人社団 響 さくら歯科クリニック |
| 勤務地 | 〒003-0004 北海道札幌市白石区東札幌四条4丁目1番18号 |
| 最寄駅 | 東札幌駅 |
| 通勤アクセス | 東札幌駅 徒歩8分 |
| 勤務時間 | ≪訪問診療≫ 月曜~金曜 9:00~18:00 ≪外来診療≫ 月曜~金曜 9:30~19:00 土曜 9:30~13:00 |
| 休日・休暇 | 日曜・祝日、年間休日100日、有給休暇 初年度10日、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、夏季休暇、※基本的に土曜は外来のみになります。この場合の勤務はシフトの当番制で、1カ月に1~2回程度の勤務になります。(但し状況によりシフト外の勤務になる場合もあります。) |
| 応募条件 | 普通自動車運転免許必須(AT限定可) 介護ヘルパー有資格者尚可(手当あり) |
| 選考フロー | 本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。 【掲載企業主】 社名:グロウトレイル株式会社 有料職業紹介事業 :13-ユ-313822 連絡先 : info@growtrail.co.jp 03-6844-6600 【ご応募の方法】 応募画面へ進むを押してご応募ください。 備考/PR欄は未記載でも問題ございません。 上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。 |
| 施設種別 | 歯科クリニック |
企業情報
| 社名 | グロウトレイル株式会社 |
|---|---|
| 住所 | 東京都町田市本町田3205-21 |
| 代表者 | 代表取締役 内山晋哉 |
| 設立 | 2021年6月18日 |
| 資本金 | 300万円 |
| 事業内容 |
|
| 公式HP | https://www.growtrail.co.jp |