看護師/准看護師(クリニック)|正社員|東京都品川区
アピールポイント!
募集要項
| 勤務先企業名 | 医療法人社団二葉会 |
|---|---|
| お仕事No. | GTrail-2124 |
| 職種 | 看護師/准看護師 |
| 職種(外部サイト連携用) | クリニックの看護師/准看護師 |
| 仕事内容 | 医療業務の補助、各種検査の補助、患者の問診、点滴・注射、カルテの管理など 以下の情報は特定の求人の特徴を表すものではなく、この職種、事業所種別における一般論です。 1) 看護師の主な業務内容(クリニック) - 患者対応と問診:来院者の主訴を把握し、症状や既往歴を聴取して適切な対応へ結ぶ。初回問診からフォローまで、長期的な関係性を築くことが多い。 - バイタルサインの測定と観察:血圧、脈拍、呼吸、体温、体重などを測定し、変化を察知して医師へ報告。 - 投薬・注射・点滴:薬剤の準備・投与、静脈路確保、点滴の管理、薬歴の記録など、薬物管理の責任を負う。 - 医療処置の補助:採血、注射、創処置、 wound care(創傷ケア)、皮膚・粘膜のケア、手術前後の補助などを担当。 - 医師の補助と検査補助:診察の準備、検査機器の操作・補助、画像検査の準備、検査結果の取りまとめと説明の補助。 - 看護計画と教育:患者教育(自己管理、薬の使い方、生活習慣の改善)、家族への説明、退院後の生活指導を実施。 - 診療報酬・カルテ管理:電子カルテの入力・更新、診療情報の整理、事務的な業務(予約管理、検査依頼、請求関連の事務)を行う。 - チーム医療の連携:医師・薬剤師・理学療法士など多職種と連携し、診療方針を共有・調整する。 2) クリニック特有の特徴 - 外来主体の頻度・時間帯:日中中心の勤務が多く、夜勤を要する病院と比べて生活リズムが整いやすい場合が多い。ただし救急対応が発生するクリニックも存在する。 - 患者との長期的関係性:慢性疾患の管理や予防医療を通じ、継続的な信頼関係を築く機会が多い。 - 専門性の幅:内科、外科、皮膚科、産科・婦人科、小児科など、診療科の専門性に応じた看護業務と教育が求められる。 - 設備と業務の統合:超音波、心電図、採血・検査機器など、外来で使用する機器の操作・保守知識が身につくことが多い。 3) やりがい・充実感 - 患者の生活改善を支える直接的な貢献:痛みの軽減、生活の質の向上、自己管理能力の向上など、患者の日常に直結する成果を感じやすい。 - 教育・啓発の喜び:健康情報の提供や予防医療の普及を通じて、患者さん自身が自分の健康をコントロールする力を得る手助けをする。 - 人間関係の深さ:同僚や医師、患者・家族との信頼関係を築くことで職場の結束を感じやすい。 - 専門性の成長:定期的な研修・教育を通じ、最新の医療知識・技術を継続的に学べる点。 4) メリット(職務環境・キャリア面) - ワークライフバランスの取りやすさ:日勤中心の勤務が多く、私生活との両立がしやすいケースが多い。 - 柔軟なキャリアパス:小規模クリニックから大規模医療機関まで、勤務先の規模に応じて役割の幅を広げやすい。専門領域の認 定資格取得や、将来的にはクリニックマネジメント、教育・研究分野への道も開ける。 - コミュニティへの貢献感:地域医療の一員として地域住民の健康を守る役割を果たす実感が得られやすい。 - 多職種連携の経験:医師、サービス提供者、事務スタッフと協働する経験が、総合的なケア力の向上につながる。 5) 覚悟・注意点 - 記録・事務作業の負担:カルテ入力や事務処理の時間が意外に多く、正確さと迅速さの両立が求められる。 - 心理的・身体的負荷:患者対応のストレス、緊急対応の緊張感、長時間の立位などが影響することがある。自己ケアと burnout予防が重要。 - 多職種との調整力:急変時の迅速な判断・連携が求められる一方、意見の相違が生じる場面もあるため、コミュニケーション能力が鍵となる。 6) 総括 クリニックでの看護師は、地域医療の第一線で患者の予防・慢性管理・急性場面の補助まで幅広く関与します。患者と長期的な信頼関係を築きながら、教育・ケアの質を高めることにやりがいを感じやすい職種です。生活リズムが比較的安定しやすい反面、事務作業と緊急対応の両立、精神的・身体的負荷への対処が必要となります。自分の得意分野を見つけ、継続的な学習とコミュニケーションを重ねることで、専門性を深めつつ地域医療に貢献できる職域と言えるでしょう。 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 月給 300,000円 〜 350,000円 |
| 給与詳細(年収例)・手当 | 給与内訳(月給30万円の場合) ・基本給 278,200円~ ・固定残業代 21,800円(10時間分)~ ※固定残業代は残業の有無にかかわらず支給、超過分は法定通り支給 昇給あり 住宅手当 交通費支給 上限20,000円/月 |
| 研修・試用期間 | 試用期間3か月・条件変更なし |
| 待遇・福利厚生 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制服貸与 スタッフルーム 昼食支給可能(希望者のみ) 勉強会・学会などへの参加可能 |
| 勤務先 | 医療法人社団二葉会 シティクリニック |
| 勤務地 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田2-2-16 富久屋ビル3階 |
| 最寄駅 | 五反田駅 |
| 通勤アクセス | 東急池上線 五反田駅から徒歩で1分 |
| 勤務時間 | 平日 9:00~13:00/15:00~19:00(休憩13:00~15:00) 土曜 9:00~13:00(休憩なし) |
| 休日・休暇 | 完全週休2日制 夏季、年末年始 |
| 応募条件 | 正看護師または准看護師 ※未経験可 |
| 選考フロー | 本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。 【掲載企業主】 社名:グロウトレイル株式会社 有料職業紹介事業 :13-ユ-313822 連絡先 : info@growtrail.co.jp 03-6844-6600 【ご応募の方法】 応募画面へ進むを押してご応募ください。 備考/PR欄は未記載でも問題ございません。 上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。 |
| 施設種別 | クリニック |
企業情報
| 社名 | グロウトレイル株式会社 |
|---|---|
| 住所 | 東京都町田市本町田3205-21 |
| 代表者 | 代表取締役 内山晋哉 |
| 設立 | 2021年6月18日 |
| 資本金 | 300万円 |
| 事業内容 |
|
| 公式HP | https://www.growtrail.co.jp |