介護職(特別養護老人ホーム)|正社員|愛知県名古屋市

アピールポイント!

 

募集要項

勤務先企業名社会福祉法人愛知育児院
お仕事No.GTrail-2746
職種介護職
職種(外部サイト連携用)特別養護老人ホームの介護職
仕事内容■特別養護老人ホームにて介護職業務全般
介護の必要な利用者の食事・入浴などの身体介助から生活援助に至るまで幅広く行っていただきます。また、話し相手になるなどの精神面でのフォローも重要なお仕事です。

居室について
1人部屋(個室)18室
2人部屋(多床室)1室
4人部屋(多床室)15室
定員80名


以下の情報は特定の求人の特徴を表すものではなく、この職種、事業所種別における一般論です。

特別養護老人ホーム(特養)における介護職の業務内容
- 日常生活の支援全般: 食事・排泄・入浴・着替え・身の回りの整容など、入居者が自分の力を最大限発揮できるようにするための介護補助。個別の生活援助計画に沿って、利用者の自立支援を意識した関わりを行います。
- 健康管理とバイタルサインの観察: 体調の変化を観察し、異変を早期に報告。服薬の確認、薬剤管理の補助、医療処置が必要な場合は看護師と連携します。
- レクリエーション・生活リハビリの実施: 每日や季節行事を取り入れ、心身機能の維持・回復を図る機能訓練の補助や、趣味・イベントの企画・支援を行います。利用者の生活意欲の維持・向上を目指します。
- 介護記録と連携: 介護記録(日報・ケアログなど)を作成・共有し、チームで情報を共有してケアの質を高めます。介護計画の見直しにも参加します。
- 環境整備と安全管理: 清潔・安全な居住空間を保つため、日常の清掃・整理・消毒、転倒予防・感染対策、夜間の見守りなどを行います。
- 緊急時対応と支援調整: 緊急時には迅速な対応と適切な判断を要する場面があり、看護師・支援相談員・管理者などと連携して対応します。
- 家族との連携: 入居者の状況や変化を家族へ報告・説明し、家族と協力して計画を作成・修正します。

特別養護老人ホームの特徴
- 長期入居を前提とする施設構成: 高齢者が長期にわたり安定して生活できる居住空間を提供します。要介護度が比較的高い利用者が多く、日々のケアの継続性が求められます。
- チームでのケア提供: 看護師、機能訓練指導員、支援相談員、管理栄養士、生活相談員などと連携し、多職種のチームで支援します。夜勤体制も整っており、24時間のケアが基本となります。
- 日中活動の充実と静かな生活環境の両立: 入居者の生活リズムを尊重しつつ、趣味活動や機能訓練などを取り入れて、生活の質の維持・向上を図ります。

やりがい
- 一人ひとりの人生に寄り添う介護: 入居者の生活史や性格、好みを理解し、彼ららしさを尊重したケアを実現できる点に大きなやりがいを感じやすい職種です。
- 成長と専門性の積み上げ: 要介護度の高い方の支援を通じて、臨機応変な対応力・判断力・観察力・コミュニケーション能力が着実に深まります。介護技術の向上が直接「ありがとう」に繋がる場面が多いです。
- 安定した需要と社会貢献: 高齢化が進む社会の中で、安定した雇用機会と社会的意義の大きい仕事であり、長期的なキャリア設計がしやすい点が魅力です。
- 人間関係の醸成: 同僚・利用者・家族との信頼関係が深まり、職場内のチームワークや連携スキルが自然と高まります。

メリット
- 安定した労働環境と雇用機会: 公的・社会福祉系の施設は比較的安定した雇用機会が得られやすく、長期的なキャリア形成がしやすい傾向にあります。
- 研修・教育の機会が多い: 入職後も継続的な研修・スキルアップの機会が提供され、介護技術や認知症ケア、感染対策、相談援助などの専門性を深めやすい環境です。
- 福利厚生や休暇制度の充実: 福利厚生の充実や夜勤手当、各種休暇制度の整備など、働きやすさを高める取り組みが行われている施設が多いです。
- キャリアの幅が広い: 現場介護から管理職、教育・指導、相談支援、看護師補助、リハビリ支援など、将来的に別の職域へ進むための基盤を築きやすいです。
- 地域社会との結びつき: 地域イベントや地域連携を通じて地域社会に貢献する機会があり、働く地域とのつながりを感じやすい点も魅力です。

この分野では、利用者の尊厳を第一に考え、生活の質を高めるケアを提供することが中心になります。長期的な視点での自己成長と社会貢献を両立できる職種です。
雇用形態正社員
給与月給 190,000円 〜 260,000円
給与詳細(年収例)・手当年収 270万円~364万円程度(諸手当込)
月収 19.0万円~26.0万円程度(諸手当込) 常勤モデル

【昇給】年1回(10月)※業績連動
【賞与】年2回(6月・12月)※業績連動・定額支給

通勤手当
住宅手当(借主のみ手当支給:11,500円/月)
資格手当(介護福祉士9,000円・実務者研修修了者3,000円)
その他手当(夜勤手当:月4回~5回程度(8,000円/1回)、扶養手当(該当の場合)、職務手当:16,000円、処遇改善手当:10,000円)
待遇・福利厚生育児休暇制度 介護休職制度 永年勤続制度

■退職金制度:県退職共済、法人退職金制度
■永年勤続奨励制度(記念品・休暇)
■内部・外部研修への参加
■車通勤/バイク通勤可
■退職金制度:勤続1年以上
加入保険雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険
勤務先社会福祉法人愛知育児院 特別養護老人ホーム南山の郷
勤務地〒466-0835
愛知県名古屋市昭和区南山町5番地
最寄駅いりなか駅
通勤アクセス名古屋市営地下鉄鶴舞線「いりなか駅」徒歩8分
勤務時間日勤:09:00~18:00(休憩60分)
早番:07:00~16:00(休憩60分)
遅番:11:30~20:30(休憩60分)
夜勤:16:30~09:30(休憩120分)
休日・休暇有給休暇 慶弔休暇 その他休暇 月9休
年間休日日数:114日 初年度有給日数:10日 最大有給日数:20日
選考フロー本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。

【掲載企業主】
社名:グロウトレイル株式会社
有料職業紹介事業 :13-ユ-313822
連絡先 :

info@growtrail.co.jp
03-6844-6600

【ご応募の方法】
応募画面へ進むを押してご応募ください。
備考/PR欄は未記載でも問題ございません。
上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。
施設種別特別養護老人ホーム

企業情報

社名グロウトレイル株式会社
住所東京都町田市本町田3205-21
代表者代表取締役 内山晋哉
設立2021年6月18日
資本金300万円
事業内容
  • 有料職業紹介事業(許可番号:13-ユ-313822)
  • 求人情報サイト運営事業
  • HR・人事評価コンサルティング事業
  • M&A仲介業務
  • 産業医紹介・受託事業
  • 福祉用具貸与事業(準備中)
  • 訪問看護・訪問リハビリ事業
公式HPhttps://www.growtrail.co.jp